木曽川で楽しむ美術館フレンチ。
リリアーヌの特徴
木曽川を望む絶景と共に、フレンチ料理を楽しめる貴重なロケーションです。
独自のオリジナル感が漂う美しい内外装は、美術館のような雰囲気を演出しています。
バラエティ豊かなデザートやジューシーな山形豚のソテーが、食事の満足度を高めています。
木曽川を眺めながら食事ができるフレンチ店。今回は8800円コースに飛騨牛フィレの網焼きを追加オーダー。前菜から帆立やフォアグラが出てきて、すでにメインをいただいているのでは?と感じるぐらい高コスパです。地産地消にこだわられたお野菜、器、関の作家さんのナイフ、大垣の枡など舌だけでなく目も楽しめます。記念日のデザートプレートも受け付けていただけるので楽しみのひとつです。ノンアルコールドリンクも自家製ローゼルを使用したものや辛口ジンジャーエールとのカクテルもあり、呑めなくても十分楽しめます。女性に好まれるお店だと思います。定期的に訪れたいお店です。
土曜日にランチしました(3850円)全体的に美しくオリジナル感溢れて良かった内外ともシンプルにデザインされており、美術館のようでしたコースの内容は特に山形豚のソテーはジューシーで柔らかく旨いデザートは3種もありその中の水のデザートが夏にピッタリで個性溢れて好きでしたパンはおかわり可(できればクロワッサンもあればなお良い)窓からの景色は圧巻で今回は天候に恵まれましたが雨でも雪でも楽しめそうです店内 トイレ 駐車場は広く車椅子の入店も可能では…?江南方面からバイパス41号沿いレストラン川喜前を左に細い道を入ればすぐにリリアーヌが出てきます支払いは現金ペイペイのみ。
以前から行きたいと思っていてやっと行けました。店に行く道、ナビを使いましたが迷いました。お店の看板がありましたが白色なので気づけず、2巡して発見できました。6600円のランチスープ2種から選択お肉4種から選択選択したものによりグレードアップ約2000円追加で支払いました。デザートが・マカロン・プリンタルト・キャラメルアイス・水ゼリー・カヌレ多くてお腹いっぱいでした1~2品少なくても良いかなデザートのマカロンと水ゼリーは食べたことがなかったので感動しましたドリンクのグレナデンジンジャー辛口でミントも効いてて美味しかったです食べ終わったお皿の片付け次の食事が出てくるタイミング待たされることなく満足です。
6600円のコースで利用しました。6名で個室を予約しました。木曽川と緑の芝生の景色が素敵でした。コースは一番お値打ちのコースでしたが、豪華でボリュームもあり十分でした。メインは+1000円程で知多牛に変更しました。創作フレンチという感じで、説明がないと何かわからない見た目(いい意味です)で目でも楽しめる料理ばかりでした。味ももちろん美味しかったです。ありきたりではないコース内容でとても良かったです。写真撮影も笑顔で対応してくださり嬉しかったです。料理を下げるタイミング・提供するタイミングも丁度良かったです。コースが始まり、終わるまで2時間程かかります。私たちは3時間程いました。ゆっくり食べる場所なので丁度いいですね。ノンアルのシャンパンがボトルしかなかったので、グラスで2種類程あると良かったかな。(ローゼルのノンアルのシャンパン?はありましたが……)よく写真に載っているオマール海老の料理が3000円以上で追加でしたので……ちょっと手が出せなかったです😭でも結果的に追加しなくても満足行く内容でした。友人にもすすめて、さっそく予約したそうです(笑)今度はランチもいってみたいです。
お店から木曽川がみえてとてもロケーションの良い場所でした。とても美味しいフレンチでした。この味でこのお値段はコスパがいいと思いました。
フランス料理店。旨い。ワインもお任せでナイスチョイスしてもらえる。ヘリで食べに来る人も❗
結婚式に参加。車で行ったので良かったが電車ではかなり不便。行くまでは遠いし良いイメージがなかったが料理を食べてイメージアップした。料理は何を食べても抜群に美味しかった。
名前 |
リリアーヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-25-1159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

少し前に彼女の誕生日で利用させてもらいました。6600円コースにせっかくなのでメインを飛騨牛フィレの網焼きに変更してコースを頂きました。多くは語りません。器に盛り付けに香りに一つ一つの料理を五感で楽しめ、素敵なひとときを過ごすことができました。すべての料理とても美味しかったです。彼女も大満足!ご馳走様でした。