夏の味、漁協婦人部の素朴な美味しさ。
ジョイフルセンター 須佐の特徴
漁協婦人部のおばちゃん達が営む店で夏営業が特徴です。
コロナ禍を乗り越え、地域の味を提供しているお店です。
営業は8月25日で終了し、次は来年を楽しみにしています。
コロナ禍でここ数年静かでしたが。夏になると地元の漁協婦人部の母ちゃん達が活躍されます。活イカ定食(活イカ1杯分の刺身、かき揚げ、天ぷら、ポテサラ、アゴのツミレ入り味噌汁、天然天草の寒天など)1500円。田舎の良さが詰まった母ちゃんの手作り料理。お客様みな完食で残飯が全く出ない(出るのは余ったワサビくらい)。★2023年7月〜9月の日曜日のみ。★11時〜14時くらい。★50食限定。無くなり次第終了。母ちゃん達はさっさと片付けて帰ります。※2023年7月現在の情報。↑施設には電話はありませんので、確認も予約も出来ません。あしからず。※2024年7月現在の情報を下に追記↓定食1800円で去年より一品少なくなったそうです。
漁協婦人部のおばちゃん達が、夏場だけ営業してるみたいですね。正月通りかかったけど、廃墟みたいに仕舞われてました。
名前 |
ジョイフルセンター 須佐 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今年は8月25日(日曜)の営業で終了しましたまた来年ですね!!