静かな山奥の紫陽花道。
古湯山なか紫陽花の道の特徴
色とりどりの紫陽花が咲く、訪れる価値のあるスポットです。
穴場の観光地で、静かな山奥の美しい道が広がっています。
車椅子利用者でも楽しめる、アクセスの工夫がされている場所です。
整備されています。愛犬連れに多く遭遇しました。こんな山中に大量のアジサイ、いいと思います。
2024.6.11日、行きましたが、、まだでした^ ^静かな場所で、穴場です^ ^また、来週、行ってみます^ ^🎵🎵
色とりどりの紫陽花が綺麗です。駐車場は無いので農道に停めさせてもらう感じになります。(2022.6.30)
2020年はアクシデント発生でたどり着けなかったけど2021/6/20今回は無事に到着!公園かと思ったら道路沿いに紫陽花が咲いてるんだね〜路駐するしかないので車を停める場所に悩む〜コロナウイルスの関係で一番見頃は逃したけどまだまだ綺麗に咲いてました。
車椅子利用者です駐車場はありませんが農道の広くなる所が数か所あるので車椅子へ移乗できます2021年6月16日再訪紫陽花が綺麗に咲いていました2021年5月30日 再訪一輪も咲いていませんでした見頃は6月15日~との案内看板がありました2020年6月21日訪問ちょうど見頃の時期のようで色とりどりの紫陽花が綺麗でした蕾も多くあったので もうしばらく見頃が続くと思います。
あじさいの道が続き、綺麗です!車で通れます。
あと2日くらいで満開。でも雨が降りだす前で、しみじみ素朴でキレイでした。地元の使用道路で駐車場も完備でないので、くれぐれもソッと訪れて欲しいものです。
2020・6・19 霧雨の中、美しく咲いていました。これから、もっと美しくなるでしょう。
本日19/6/9は全然咲いてませんが、見頃になるといい感じで咲きそう。また行こうと思います。
名前 |
古湯山なか紫陽花の道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

梅雨の合間に友人と訪れました。北天グリーンロードから入る500m程の道沿いに、紫陽花が彩り豊かに咲いていてとても素敵な風景でした。この日は曇りだったのですが谷沿いに雲が流れて来て幻想的な場面も有りました。