ボリューム満点、焼き鳥弁当。
戦国ヤキトリの特徴
キッチンカーでのテイクアウトが便利で嬉しいサービスです。
大ぶりな焼き鳥が170円というコスパも魅力的です。
函館の焼鳥弁当にも負けない美味しさが楽しめます。
銭湯の駐車場にキッチンカーで来ている時から気になっていました昼飯代わりに豚串弁当を購入しました函館の有名な弁当に負けないぐらい美味しかったです店員は若い兄さんばかりで、接客は愛想はないですが感じ悪くない今時な感じですね丁寧なサービスや愛想の良さを求める人には勧めません。
店舗で食べたことはまだ無いのですが、ラッキー篠路店にキッチンカーで来てる時に毎週買ってます。いつも来てくれてる戦国やきとりの方から名刺を頂いたので名前を拝借しますが、織間 悠さんの作る焼き鳥は味付けも焼き加減もちょうど良くて、自分だけでなく、他の常連の方にも優しく、フレンドリーに接しているのを見てとても気持ちが良いです。毎週全く飽きること無く美味しく頂いております。
クリスマスの日に夜7時過ぎに取りに行く為テイクアウトで注文したらサービスしてくれて、子供達もここの焼き鳥大好きなので大喜びでした。店員さんも若くてイケメンだし😁また、買いに行きます😁焼き鳥も他の焼き鳥屋より肉もでかいし食べ応えあります。どれ食べても美味しいです。イケメンのお兄さんオリマさんサービスしてくれた豚の喉ぼとけ?の軟骨の焼き鳥めっちゃ美味しかったです😁ありがとうございました🤗
まず1本170円なのに焼き鳥がすごく大きいです。札幌でもこの値段とボリュームで提供してくれる所は中々無いと思います。店舗の方は予約必須。塩派の人は店舗ならオリジナルの塩コショウも売ってたりするから購入して自分で焼き鳥焼いて見るのも良いかも。自分は最近はキッチンカーがラッキー篠路店まで来てくれるのでそっちで購入してます。人当たりのいいイケメンの主任さんの焼き加減がすごく上手でハズレ無しです。焼き鳥好きには文句なしオススメの1店です。
ボリュームたっぷり函館の焼鳥弁当にも匹敵する美味しさでした。
「一億総グルメ時代」と言われたバブル期に、社会人デビューしている者なので、美味い焼き鳥屋を知っていることは、必須情報です。これまで多くの焼き鳥を食べてきましたが、月見湯のキッチンカーで初めて知り、試しに食べてみたところ、鶏肉の柔らかさ、旨味、大きさ、焼き加減、価格の全てにおいて、満点の焼き鳥だと思います。特に、オリマさんの焼き加減が絶妙なうえ、爽やかな笑顔で接遇されて、またオリマさんが焼いた戦国やきとりを食べてみたくなります。欠点は、他の店の焼き鳥を食べたくなくなることかな 笑笑。
若い男性一人にも拘らず、好感接客!!お肉の大きさに驚き、味にも驚きでWの幸せ!!!つぎは電話予約して行きます!!!
スーパーの駐車場でキッチンカーで出店していて、たまたま買ったのをきっかけで、ボリュームもあって、美味しくて、とても気に入りました。Twitterフォローして、【やきとり弁当】の存在を知り、今回初めて店舗で【やきとり弁当】を買いました。電話で予約をし、出来上がりに合わせて取りに行きました。ハセガワストアのやきとり弁当も美味しいけど、戦国ヤキトリのやきとり弁当も美味しかったです!次は豚串弁当買います!!
名前 |
戦国ヤキトリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1388-1059 |
住所 |
〒006-0804 北海道札幌市手稲区新発寒4条6丁目16−10 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

湯屋サーモンさんでテイクアウトしました!お肉が大きくて、味付けも好みの加減でした。また食べたいです!手稲の店舗さんと、どちらなのかわからないので、どちらも口コミさせていただきます!