TDK歴史みらい館で、820円の秋田由利牛!
TDK㈱ ゲストハウスの特徴
TDK歴史みらい館で、820円の素晴らしいランチが待っています!
歴史みらい館の受付でスムーズに案内されるので安心です。
ゲストハウスに併設されたレストランで特別な食事体験を楽しめます。
秋田由利牛をランチで頂きました。レストランは席が空くまでTDKの技術の歴史を観るのがオススメです。
2024.3.13の訪問。TDK歴史みらい館で受付・見学してから利用しました。ガイドの方から案内してもらいゲストハウスに入館。落ち着いた雰囲気の店内で広いカウンター席からは日本海が見えます。由利牛ハンバーグ(900円)はライス・味噌汁・サラダ・お新香のセットです。粗挽き肉のハンバーグはおろし大根がのったさっぱりソースです。ブラックオリーブがアクセントのサラダとパリパリお新香に程よい硬さご飯です。
TDK歴史みらい館の正面玄関から入り、受付をして入りますが、平日でも席は埋まっており見学をしながら待ちました。由利牛の赤ワイン煮込みお肉が柔らかく、箸で切れるほどです赤ワインのコクが強くおいしかったです。ご飯とパンを選べ、パンを選んでソースをすくって全ていただきました。何よりこの値段でとても満足できるメニューでした。ゲストハウスへはみらい館からの連絡通路からしか行けず、帰るときは同じ道をたどりますがみらい館へ着くとゲストハウスへは戻れませんのでご注意ください。
2階にあるレストランは820円とは思えないランチが楽しめます!眺めも最高です!
初めてランチしました。
歴史みらい館の受付でランチ希望を告げると、レストランがあるゲストハウスまで案内してくれます。あまりひとに教えたくない場所の一つです。
TDK歴史みらい館に併設されたレストラン「TDKゲストハウス」で食事をしてきました・・。僕も県内のレストラン情報はホボほぼ網羅しているつもりでしたが、まさかこんなところで、こんな立派なフレンチコースがいただけるなんて・・知りませんでした・・。お昼のランチは一般の方にも開放しているらしいのですが、夜のコースはTDK関係者のみ利用可なんだそうです・・。スポットで訪れる会社のゲスト用に、これだけのものを提供できるシェフを常駐させてるなんて・・さすが秋田の誇りTDK・・力あるなぁ・・(^_^;)ワタシも日本海に沈む夕焼けを見ながら美味しいディナーをいただいてみたい♡!!って方は、なんとか関係者の方にお願いして連れて来ていただきましょう・・。
名前 |
TDK㈱ ゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-35-6980 |
住所 |
|
HP |
https://www.tdk.com/museum/guide/restaurant.html#link-calender |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とてもリーズナブルで美味しく、天気が良ければ景色も楽しめるお店でした。TDK未来館の中にあるので、食事前後にゆっくり見学出来るのも良いですね😊