奥豊後で絶景ドライブ!
農用地総合整備事業 竣工記念碑の特徴
由布市役所と久住高原を結ぶ奥豊後グリーンロードに位置しています。
四季折々の美しい山の表情を楽しめる絶景スポットです。
祖母山や阿蘇山、大船山が見渡せる最高の眺望を誇ります。
ん~、絶景、絶景、絶景かな➰🎶😎🚬 👍💨( -_・)?、目を凝らすと狼煙が❗、救援要請か?。🤣🤣🤣
奥豊後グリーンロード(広域農道)にある展望台です。この道は車を停められる場所が少ないので、一時休憩や待ちあわせ等で重宝します。他の方も書かれていますが、この場所にトイレはありません。
運転の休憩にはとてもよいです。景色がとても良く写真もキレイに撮れます。ベンチもありますが自動販売機やトイレ、ゴミ箱等はないので注意です。
バイクでツーリング途中に休憩としてよりました。景色がとても良く季節によっての違いも楽しめそうです。トイレがあるともっと良いですね。
交通量の少ない山の中に多額の予算をかけ本当に必要だったのか疑問に思う。あの場所に車が停まっているのを見かけた事は殆ど無い。
景色が良く駐車場も多いトイレはない。
良いお天気でした。
見晴らしがよく屋寝付きのちょっとした休憩所もあるんだけど、トイレは無い。
由布市役所と久住高原を結ぶ奥豊後グリーンロードの途中にある展望台です。奥豊後グリーンロードは途中に民家や信号が殆ど無い非常に走りやすい道で、知る人ぞ知る裏道です。ただし駐車スペースも殆どありません。唯一の例外がこの展望台で、くじゅう連山側に開けていて展望がとてもいいです。
名前 |
農用地総合整備事業 竣工記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道も走りやすいところで、景色が良くて気持ち良い場所です。