朝はパン、夜は海を眺め。
下関駅西ワシントンホテルプラザの特徴
下関駅から徒歩3分、観光にも便利な立地です。
スモールダブルルームから海と船が見え、心落ち着く眺めが楽しめます。
朝食は700円で、パンやスープ、ゆで玉子がシンプルに揃っています。
フロントの女性スタッフ(年齢高め)がとても丁寧な対応をしてくれて気持ちよく接客できました。朝食の種類は少ないが美味しくて満足。
名前の通り駅の西側にあります。立地は最高です、シーモール(イオンみたいな)も徒歩圏内なので買い物や食事に困ることはありません。ホテルはスタッフの方の対応や説明が丁寧で、部屋も清掃が行き届いてました。朝食バイキングは品数こそ少ないものの、要所を押さえているラインナップで、品数が多いと食べ過ぎてしまう私にとってむしろ丁度よかったです。駐車場はすぐそばに提携のコインパーキングが幾つかあり、ホテルであらかじめ精算できます。
2泊3日の福岡&下関旅行2泊目は下関駅から近い #下関駅西ワシントンプラザに宿泊した思ったより観光で汗をかいたので #コインランドリー も使わせてもらう ハンガーの提供があり乾燥機の後使えた 朝食付き パンがメイン コーヒーは部屋まで運べる 浴槽は広くシャワー圧も良かった。
旅行で利用しました。駐車料金と朝食代は宿泊費と別でした。(1100円と700円)10000円近くかかりました。部屋は物凄く綺麗でした。駅前のホテルなのでやはり車で来る人向けではないと思います。
上階のスモールダブルの部屋を利用しました。施設自体は決して新しくはありませんが、清掃は綺麗にされていて気持ち良く宿泊出来ました。駐車場はすぐ隣のコインパーキングを案内していただき、入庫後24時間まで同一料金なので翌日の観光も駐車場の心配は必要ありませんでした。朝、目覚めてカーテンを開けると関門橋と朝日のコンビネーションが!また上階からは下関駅を一望出来るので様々な列車が。立地&価格、共に最高でした!
漁協側の部屋で窓を開けると海と船が見られて風も入りとてもおちつけます。カーテンだけでなく光が入らないように戸がついているので昼間でも熟睡できますよ。
価格と同等の内容だと思う。駐車場ちかい。朝食はパンで、和食やご飯が有ればなお良い。大浴場はなし。室内装備普通。中国人が多数宿泊していた。
結論、価格帯の割には良いホテルで大満足でした。オススメです✨※花火大会で利用させていただきました。👍:内装は割と綺麗で、明るいシンプルな部屋ドライヤーなども安い割にはきちんと乾く風量朝の無料焼きたてパン提供(これは食べてないのでわかりませんが良い匂いでした)下関駅•レンタカーショップから近く行動計画を立てやすい立地🤔:ネット決済を対応しておらず、フロントに長蛇の列ができていました(花火大会故)アメニティグッズは安いホテルあるあるのやつ(因みにアメニティは自分で必要な分をフロント脇から持っていくスタイル)
ネット予約にて大人2名子供1名一室で一万円で泊まれました。朝食のパンは予想以上においしかったです。
名前 |
下関駅西ワシントンホテルプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-261-0410 |
住所 |
|
HP |
http://washington.jp/shimonoseki/?utm_source=Google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝食700円で簡易なモーニングです。やや歴史を感じる客室ですが清潔で駅チカでもありリーゾナブルな価格です。