昭和レトロと大イチョウ、長府の魅力!
浄土真宗 本願寺派 鼓石山 正円寺の特徴
山口県天然記念物の大銀杏が境内にあり見応えがあります。
長府商店街のレトロ展示と共に昭和の品々が楽しめます。
庭の満開のピンク梅や生け花が各部屋に美しく飾られています。
山口県の天然記念物に指定された大イチョウと長府の商店街の活性化にとレトロのお品が展示してあります。大イチョウには、珍しい大気根(空気中に出た根)が垂れ下がっています。遠くから大イチョウのトップを見るとゴジラのように見えるようです‼️👀展示されたレトロのお品は無料で見学出来ます。きれいに整理、展示してありますので~ 長府散策の折りにはぜひ立ち寄ってみてくださいね♥️🤗
昭和レトロ展示がスゴイです!
久し振りに、大銀杏を見に来ました。20210407
さげものの展示も素晴らしかったです庭のピンクの梅も満開で見ごたえありお部屋毎に生けてあるお花も粋で素晴らしいです。
ペコちゃんのお人形が可愛かったです。
私の、友達が、納められてる。まだ、若かったでも昔の、懐かしいものが、置いてある。
昭和レトロの展示がありますが、お寺には似合わない。
素敵な木、完璧なカップル、フレンドリーな近所。 🌳(原文)A lovely tree, a perfect couple and a friendly neighborhood. 🌳
商店街の中にある小さなお寺です。秋には銀杏の樹がとても綺麗です。
名前 |
浄土真宗 本願寺派 鼓石山 正円寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-245-1288 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山口県下関市長府商店街の町並みの中に有ります。山門の間口が少し狭い感じのためややもすると見逃し通過しそうですが、今回は長府ひな祭りの会場の1つであり、訪問の機会が有りました。入ると左手に昭和に日常的に使っていたものや、看板等がかなりのスペースを使い展示されていて、捨てがたい昭和を感傷的に大事にしている私には【あの頃】に戻れた素晴らしい空間でした。維持管理も大変だろうと【ご住職や家族の方に感謝します。】又寺院内の素晴らしい銀杏の生命力に羨ましささえ感じました。ぶらっと立ち寄り静かな時間を過ごさせていただけますので是非ともお立ち寄り下さい。