850円で田舎の味、バイキング!
貴飯讃々の特徴
お手頃価格の850円で農家ビュッフェが楽しめるお店です。
地元野菜を使った手作り料理が自慢で、美味しさ抜群です。
田園風景の中にあり、静かな食事の時間を提供しています。
かなり田舎道の分かりづらい場所でポツンとうとんの幟が目印としか言いようがない(笑)迷って迷ってようやくたどり着きました!猫ちゃん二匹が居ます一匹お出迎えしてもらいました(^^)/12時半過ぎ位に着いたら満席少し待ちお子様ランチ的なプレートに何種類かある惣菜をもりご飯 味噌汁 カレーなどありましたうどんは必ず付いて先に聞かれます私達は半玉 他の惣菜いっぱい食べたかったからねデザートも3種位かなありますが皆さんお目当てはぼたもちみたいでもう無くなりました!とさ(T_T)またの機会に!!!!お値段はリーズナブルな印象です850円前払い制コーヒーなど付いてたら良かったですが値段的なものか仕方ない!むしろ1000円位でコーヒーあればなぁ個人的な感想です辿り着くまでに菊川道の駅とかあります ゆとりがあるならぶらぶらして地元の野菜や特産品 ソフトクリームなど長閑な自然溢れる下関菊川を堪能してみては?
11月7日初めて食事をさして頂きましたクチコミや写真にいろいろメニューが載ってますが大人850円だけのオーダーしかありません うどん付きで このうどんが以前まであった小野田駅の立ち食いうどんの味と同じで感動しました、また今度食べに行きます。
たくさんのおかず、うどん、カレー、おはぎバイキング方式でたくさん食べる方は大喜び。味付けはしっかり目です。
美味しく頂きました😋
定食屋さんかなと思い入店したら最初に料金を言われて戸惑いました。どうやらバイキング形式のお店だったようです(笑)。大手チェーン店のような品揃えではありませんがどの料理も美味しかったです。お値段もリーズナブルで素晴らしい。また行きたいです。
バイキング形式ですが、ガッツリと多くの種類を食べたい方には不向きです。料金は750円とリーズナブル🎶季節の野菜と、貴飯米を食したい方には良きです!
初めて行きました。野菜中心のヘルシーなバイキングで、なんとうどん一玉か半玉か選べて850円。どれもおいしかったです。今は新米フェアやってます。
何度も訪問してます毎回安くてヘルシーで、そして美味しい‼️遠くても定期的に行ってしまう中毒性店員さんがまた良い意味でフレンドリーで優しさを感じますまた伺います。
野菜が食べたいと思い行きました!身体に優しいバイキングですね♪
名前 |
貴飯讃々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-287-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お手頃価格で素朴な農家ビュッフェを楽しめるお店。きな粉のおはぎをお腹いっぱい食べられます。うどんとカレーで箸休め。