熊野神社のパワースポット。
熊野神社の特徴
山奥に位置する神社で、自然の中に御神気が漂っています。
熊野神社入口と書かれた白い看板が目印です。
たどり着くとパワースポットとしての魅力が広がります。
神社から1キロ東の柳井川側の道に、「熊野神社入口」と書かれた白い看板があります。かなり細いけど、軽で通れる舗装された道が神社前まで続いていました。とても清々しい神社でした。境内の西側にある御神樹はぜひ触って欲しいです。そこから滝に行けます。小さな滝ですが、すごく癒されます。
かなり山奥に有りますがたどり着いたらそこはパワースポット!参道も苔生しって神秘的な場所です。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6999 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ山に入りますが御神気高いです。ぜひ。