弁天池で釣ったニジマス、ブチ〜うまい!
泉流庭の特徴
別府弁天池の近くで釣ったニジマスを400円で調理してもらえます。
湧水を使った泉流庭の絶品カレーは、特にファンが多いです。
家族経営の温かい雰囲気が魅力の落ち着いたレストランです。
弁天池を見て、すぐ帰るつもりでしたが看板のニジマス料理が気になりお昼時ということもあり立ち寄りました。ニジマスは、身がフワフワで臭みも全くなく美味しかったです!せごしもフライも味噌汁どれも美味ですが、塩焼きがおすすめです。フライのタルタルソースは少なめです。たっぷり欲しい方は追加で注文されるといいと思います。
手前にある別の料理屋さんのところから、さらに左側にある細い道路を通って上に上がっていきます。分からなかったら手前の駐車場に停めて歩いてもいいようす。虹ます定食は、せごし苦手なら唐揚げにすることもできるとのこと。その場合、揚げ物が2品になります。川魚苦手なら、うどんかカレーなどありましたが、土曜の2時すぎくらいにはカレー完売とのこと。うどんは普通。具材も麺も少なめで、かなりお高く感じました。定食は魚がまるまる3尾使われていましたが、単品で頼んでもあまり金額変わらないので、お米いらない人は好きなものを単品で頼んだ方がいいんじゃないかな?と思います。芸能人も訪れているようで、SnowManの写真も店内に飾ってありました。(それスノで放送された様子。)畳の上やテーブルの上はあまり綺麗とは言えないので、子供連れは除菌シート必須だな。と思います。支払い、現金のみです。虹ます定食4つと肉うどん1つ頼んで、ちょうど8,000円って言われて払ったんですが、100円はなんのお金だったのか謎でした。
釣り堀で釣ったニジマスの加工をして頂けます。洗い・フライ・塩焼きどれも丁寧に調理して貰え非常に美味しい‼️‼️フライにはタルタルソースが付きます。洗いに付ける酢みそも絶妙!酢みそは苦手?な方には刺身醤油も!山口県特有の甘い甘露醤油です。是非‼️
別府弁財天池湧水にある喫茶・食事処、「泉流庭」養鱒場やにじますの釣り堀もあり、食堂を用意したという感じです。すぐ近くにあるコバルトブルーの湧水池が、とにかく綺麗でした。名水百選の給水所があり、水を汲みに来ている人も沢山いました。一番人気のにじます塩焼き450円を頼みました。注文してから生け簀にいるにじますを捌いて焼いてくれるようです。しばらく待ちました。塩が綺麗にまぶして焼かれた、にじますでした。綺麗な水で育った鱒は、どことなく純粋な味わい。みずみずしく繊細な身質でした。鮮度が良いので、焼かずに洗いでも良かったと思います。これだけ綺麗な湧水があるということは、相当な資産になりますね。
弁天池の横の釣り堀で釣ったニジマスを持っていけば400円で調理してもらうことも出来ます。ただ調理に結構時間がかかるようでゴールデンウィークの11時頃に行ったのですが料理が来るまでおよそ1時間掛かりました。それ以降に来たお客さんは2時間待ちと言われていました。持ち込みが無ければもっと早いのかも知れませんが、訪れる際はしっかりと計画を立てた方がいいかもしれません。
釣り堀で釣った魚を調理してくれます。臭みがなくてホクホク。本当に美味しい!
家族で4年ぶりくらいに行ってきました。前回と同じく、釣り堀で釣ったニジマスを、一匹400円で調理して貰いました。塩焼き、フライ、あらいを注文。どれも非常に美味しかったです。子供達も自分で釣った事も有り、満足していました。
隣りの釣り堀で釣ったニジマスを一匹400円で調理してくれます。フライ、美味しかったです。自分で釣ったニジマスなんで美味しさ倍増^_^もちろん、ニジマス持ち込みじゃなくてもお食事出来ます!
家族経営でやってる?のかな?ます料理がとても美味しいです!今、コロナの時期なので行く時は、開いてるか電話をして確認した方がいいかも!定食のセゴシは、苦手な人が多いみたいですが、はまるととっても美味ですので、ぜひ召し上がってみてください(^_^)v
名前 |
泉流庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-65-2370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

R6.10 別府弁天池の側にある釣り堀でニジマスを三匹釣り、料理してもらう為に行きました🙂お店のお姉さんと話し合い😅塩焼き、フライ、刺し身(あらい?違う言い方してた?ど忘れ😅)ニジマスは一匹ずつデカい🤗それを料理して食べるなんて贅沢です🙏🥲ニジマスありがとう🙏🙏🙏鮭みたいにピンクなんだと知りました🤔イワナや鮎とは全然違いますね🤔本当に美味しかったです😋😋😋おにぎり🍙追加で注文🍙ただ建物が古くてお水を汲みに行くだけでミシミシや足音がうるさいので星☆4で🙏料理は本当に美味しかったです🙏😃