梅の花と桜、両方楽しむ。
三島神社・吉原熊野神社の特徴
愛媛県松山市吉藤の小さいけど綺麗な神社です。
梅の花と早咲きの桜が同時に楽しめます。
3月6日に訪れると特に美しい景色が広がっています。
小さいけど綺麗な神社だ。桜が奇麗、もっと植えて欲しい。あとビール、、いや般若湯の空き缶が凄い、どんだけ飲んでいるんだw
昔は、祭りなど相当賑わっていましたが、いまは寂れてます。ひっそりとした佇まいで、河内桜シーズンは、綺麗な桜を鑑賞できます。
今年もよろしくお願いします。
今は間桜咲いています。
梅の花と早咲きの桜が一度に愛でることの出来ます。
明治に創建された神社、吉原熊野神社。
名前 |
三島神社・吉原熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-926-3230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3月6日来訪。薄紅寒桜は散り始めです。2月末くらいが見頃ピークだと思います。小さな神社ですが今日は誰も境内には人がいなくてひっそりとしていました。