美しい夕陽と共に、心安らぐ五十番札所。
東山瑠璃光院 繁多寺 第50番札所の特徴
繁多寺は四国八十八箇所の第50番札所として有名です。
松山市高台からの景色は、瀬戸内海まで一望できます。
広々とした境内には鐘楼の天井画や藤棚があります。
四国八十八箇所第五十番。松山の市街地からそう遠くないが、この辺りは自然が豊かに残る。特に本堂背後の緑に覆われた丘陵が美しい。四十九番札所の浄土寺も近くにある。駐車場はあるが数台程度。
お遍路さんの、第五十番礼所。納教印も素晴らしく。訪れたら身体が何故か浄化された感じがしました。ありがたいです。
住宅街の中にあるお寺さんです。細い道を行けば山門前に到着。車は10台ほどなら停められる広場が駐車場です。その奥に本堂があってお参りはしやすいですね。
第50番札所 東山 瑠璃光院 繁多寺(ひがしやま るりこういん はんたじ)松山市の東部の高台にあり、瀬戸内海まで一望できる。境内は、広くてのどか。山門までは車で行けます。5台くらいは駐車できそうです。トイレも清潔でした。
四国八十八ヶ所巡りの50番札所です。松山市郊外の住宅街の高台にあり景色が綺麗な所です。無料駐車場から平地の立地で参道を進みます。ご高齢の方でも参拝しやすいお寺です。
松山市、山の手の札所です。同伴者が車椅子利用ですが駐車場から本堂境内まで階段は無く助かりました。お参りを済ませ松山市が一望できる藤棚下のベンチで昼の弁当いただきました。天気も良く風が気持ち良かったです。
いつも夕陽が奇麗ですね^^池にはチョウトンボも飛んでますよ。
繁多寺四国霊場第50番札所。
ありがとうございます。鐘付き堂に天井絵があります。松山市内が一望できます。
名前 |
東山瑠璃光院 繁多寺 第50番札所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-975-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

媛彦温泉のあとにふらっと探索。結構大きな神社で鐘もついた。満足。