名水百選の湧き水で癒やされる。
杖ノ淵の特徴
西林寺奥之院に近い、名水百選の湧水が楽しめる公園です。
子どもが大喜びの水遊び場と鯉の泳ぐ池が魅力的です。
風情ある緑に囲まれ、清々しい気持ちになれる癒しの空間です。
弘法大師様が突いた杖から湧いた泉です。公園の駐車場が使えます。
綺麗過ぎる公園。ボーっとしてても幸せな感じ。青田もあって8月景色良いなあ。🌤お水取りできるそうで弘法大師さまあるところの近くの鹿威しのところかと思い竹見たが、ダイレクトには飲めるのかな❓と疑問。帰りに向かいのテイレギと書いてあるお店❓高台を見たら、そこで水汲みしている人がいたので、そっちだったみたいです。
子どもが大喜びで楽しんでました。鯉の餌やりも嬉しそうにしてました。
とても綺麗でした。水がひとくち飲めるところを作って欲しい。
風情もあり鯉も沢山泳いでいますよ。
子どもたちが遊べる水場と、鯉が泳いでいる池があります⤴︎伝説の湧水✨雰囲気良しです。
綺麗遊具も充実駐車場は閉鎖中 (2021/5/1)
だんだんはいれる日がへってきてさびしい‼️趙人気の所になっております。
名水百選の湧き水が流れ込む池と川がとてもキレイです。ニジマスが泳いでいるのがよく見えます。緑が多く、静かで落ち着いていて、とってものどかな公園です。近くに住んでいる人が羨ましく思えるほどですね。
名前 |
杖ノ淵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/jounohutikouen.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湧き水、緑、すいすい泳いでいるさかな達😊マイナスイオンたっぷりの異空間😆癒されたいかた是非に👍