山奥の壮大な寺で心を癒す。
龍澤寺の特徴
昔からある由緒正しいお寺で、緑に囲まれた静かな環境です。
精進料理はとても美味しく、座禅体験もご用意されています。
雨の後には石畳の階段からの美しい眺めが楽しめます。
すばらしい昔からあるお寺でしょう!まわりが絶景です。
精進料理も美味しかったです。
桜が美しいお寺さんです(写真は2021年3月29日に訪問時)。山門あたりの雰囲気は幽玄さに包まれています。まさかこんなに素敵なお寺さんが愛媛にあったとは…地元民とはいえまだまだ知らないことが多いものです…
石畳の階段の続く門からの眺め、雨と緑が降り注ぎます。
とても立派なお寺です。四国曼荼羅霊場第五十一番札所であり、西予市指定有形文化財となっております。また、この寺を登っていくと緑地公園となっており、キャンプ場などがあるそうです。そのキャンプ場辺りから登った標高339.5メートルの山の山頂には山之城という城跡があります。
由緒あるお寺で座禅体験ととても美味しい精進料理をいただけます(要予約)エアコン完備ではないので春と秋がオススメ。
ここは三度行きました理由は、山奥にこんな巨大な無人のお寺があるとは思わず、その壮大なお寺にパワーを頂いたからです。
名前 |
龍澤寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-82-0016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雨の後のため水が多く ただ紫陽花はもう終わりのようでした。