松山市近く、自然と出汁の癒し。
権現山休憩所(流しそうめん)の特徴
自然に囲まれた環境で、森林の癒しを感じられます。
出汁には大豆、しいたけ、生姜が使用され、豊かな風味が楽しめます。
子どもが喜ぶ川遊びのスポットとしても人気があります。
わさびの効きは少な目でした。シーズン中は混雑するので、流すレーンが2つ有りますが、食べ放題なのでそれぞれのお客様が満足して帰るまで時間が掛かったり、行列が全然回転していないから自分達は食べ終わったら風情を堪能する間も無く直ぐに撤収しようとなったり、お年寄りは食べ終わってもずっと喋り続けて回転を止めたりなど、色んな人間模様により私達の待ち時間は1時間以上となっていました。食べに行くならオープン時間直ぐに早めに行くのが良いと思います。有名ラーメン店などもそうですが、そもそも混むであろう時間帯を狙ってわざわざ行く方も知能に問題が有ると思いますので、今回私達が早めに到着したと思っていたのも常識からズレていたと思います。1時間も並んで無駄に時間を過ごす、この無駄。ダラダラお喋りして楽しんではいたもののやはり待ち時間はしんどいので、時間が余って仕方がない方が他にすることも無いし、行ってみるか、という感じで食べに行くのがベストかと思います。
麺が流れてこないです。着席して40分でも腹は膨れないです。真夏でしたが自然の風が気持ちよかったです。
今年はコロナでやってなかった。手入れがされていなくて、怖かった。奥にお寺があったけど、怖くて行けなかった。綺麗な時に行ってみたい。
電話がつながらないので、記載してあった携帯番号に問い合わせたところ、2020年はコロナの関係でお休みだそうです!また来年いっぱい食べに来てくださいね。とのことでした。
2019.08 ★★★今年もなんとか来れました。価格が上がったり、サービスの漬物とか無くなってたり・・・いろいろ思う事もありますが。ここの出汁が薄くて駄目だと言う方達、きっと水切り不足の食べすぎです。婦人会のおばちゃんたち、がんばれ!
倒木が多く、権現山への登り口の橋が壊れています。
市内から車で1時間かからず行ける位置です。7月に入ったばかりで小雨の日に行ったのと、山の中なので少し寒かったです。受付のおばあさんの対応はよかったです。出汁が追加で50円だったので心配していましたが、元々の味付けが濃い目で大豆と椎茸の味が良く出ていたので、余程の濃い味好きか、量を食べない限り追加の必要は無いかと思います。
子どもが喜ぶスポットです。味ではなく雰囲気!と、割り切って出かけることをお勧めします。
つゆの味がいまいち。つゆのお代わりが50円必要。他の場所そうめん流しでは、つゆは無料でお代わり自由。
名前 |
権現山休憩所(流しそうめん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

森林癒されました。キクラゲのサービスあり。だから700円少し高めでした。