星降る展望台の神秘的なお寺。
弘法寺の特徴
弘法大師が修行した地として、歴史深いお堂があります。
星降る展望台に近く、神秘的な崖の上のお寺です。
玉すだれの滝がある、野呂山のパワースポットです。
弘法大師が二度にわたり修行をされた地としてお堂が建てられ何度かの改築や再建・補修を行い現在の姿になっています。岩の上に建てられた本殿奥側の壁は岩をそのまま使用してあり岩の割れ目に御本尊が祀られているそうです。地元の方が本殿におられてお参りさせていただいた後でお茶とお菓子をいただきました。
星降る展望台へ行くときに、近いので行ってみました。見応えあります。そこから見える景色も絶景。大きな岩などもあり、神秘的なところです。
崖の上にある神秘的なお寺です!
野呂山中にポツンとあるお寺。期待と裏腹で大変立派なお寺でした。懸造の舞台もあり眺望は素晴らしいの一言。弘法大師空海様が修行された場所。山奥ではあるが麓の有志の方々が毎日管理されていて無人ではないです。御朱印は書置きの物に日付を入れて貰えます。(300円)本堂内では湧水を頂けます。軟水でとてもおいしい水でした。持ち帰りは有料です。5リットル容器込で800円を購入。桜の木が沢山ありシーズンは混みそうな予感。
ゆったり出来ました。景色も楽しめます。
お寺から見る景色はすごくよかったけど、道が狭くて車で行くのが少し怖かったよ。
良い場所です。
山の上のお寺です。玉すだれの滝なる滝もあるそうですが、私が訪問した時は水が全く流れていませんでした。車で近くまでアクセス可能で、眺めがとても良いです。ベンチもあるのでゆっくり景色を眺めることができました。柱に付いている狛犬?のデザインが可愛らしかったです。
個人的にパワースポットです。
名前 |
弘法寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-87-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

もう空気も冷たく感じます。眺望最高。