松山の昭和ナポリタン、中盛で満腹!
スミル食堂の特徴
昭和ナポリタンはかりっとした麺がクセになる美味しさです。
ミルフィーユ風ハンバーグは熱々のラクレットMIXチーズ付きで贅沢感があります。
和牛ほほ肉のナポリタンは絶品で、ガーリックライスとの相性も抜群です。
息子と二人で松山旅行に行った時、朝ご飯を食べれる所を探したらちょうど時間も早かったし美味しそうだったので訪ねましたが、想像以上に美味しかったです💕👍一回しか行けなかったのが悔しい位です😭また松山に行けたら毎日寄りますね😍また食べたくなりました!🥲🥲
ランチに昭和ナポリタン中盛をいただきました。ボリュームたっぷりで大満足。他の人も書いてましたが、会計に少し時間がかかる点がマイナスかな。
ミルフィーユ風ハンバーグをいただきましたハンバーグは2枚重ねているためか薄めに感じましたが、肉肉しい感じ熱々のラクレットMIXチーズをかけてくれますソースがデミグラスとトマトソースの2種類なのも良かったですサラダのドレッシングも2種類。
和牛ほほ肉のナポリタンとガーリックライス頂きました!ほほ肉は柔らかくホロホロ、パスタは少し焦がしてカリカリ、そこへデミグラスソースがかかった創作ナポリタンです!ガーリックライスも食欲そそる一品!店内がとてもキレイな所も良いですね!特別な日にどうぞ!
ランパス利用で初めて伺いました。まだ新しい店内はカウンター、テーブル、テラス席あります。ランチメニューも多様にあり、880円〜と値段も手頃でした。ランパスのナポリタンとカツのセットは、普段食べない組み合わせでしたが、ボリュームも満点でおいしかったです。夜メニューも充実していてワインリストも豊富でした。次はラクレットチーズをかけてくれるハンバーグを食べてみたいです。マチペイ使えました。
看板メニューの昭和ナポリタンはかりっとした麺がクセになる美味しさ。ただランチタイムは混雑しているのに会計システムのせいか清算に時間がかかるようです。会計票がある方が間違えずに精算がスムーズになると思います。
夜に食べました。メニューの幅は少な目ですが、食べたトマトの冷製ワイン煮も和牛ほほ肉のナポリタン、どちらも気に入りました。トマトの冷製ワイン煮は、桃のような甘さで食感はトマトと新鮮でした。ナポリタンは量も多く、夜にしてはコスパが高いと感じました。味もよく、ペロリと食べられました。また無糖の紅茶がメニューにあり、烏龍茶よりナポリタンに合うと思いました。お勧めのお店です。
名前 |
スミル食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-8449 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼のランチが900円でこのボリューム!すごいです。メインは選べます。(私は鯛とハマチの煮付けにしてみました。)甘い味付けでとても好み!美味しかったです。お持ち帰りもできるそうです。ご馳走様でした。