食事のボリューム最高!
ホテル羽倉の特徴
女将さんの親切な対応が心温まる、大変良い宿です。
食事のボリュームが最高で、満足感が得られる宿泊体験。
アットホームな雰囲気があり、落ち着いて過ごせるビジネスホテル。
ホテルというか、民宿ぽい感じでした。従業員の方は気さくなで、夕方チェックインで予約しましたが、予定より遅れそうだったので電話連絡で対応して頂けました。ホテル到着したら、鍵を渡されて、宿泊の簡単な説明書がありました。晩ご飯も思ったより豪華で、女性にはやや多いかもしれませんが、男性陣には好評でした。お刺身もとても美味しかったです。ご飯はおかわりご自由にとのことで、男性陣はおかわりしてました。お風呂は女性だけ別で案内されて使用説明されました。御手洗いは男女兼用。部屋は和室で一部屋6畳?8畳?ぐらいの大きさで一人一部屋使わせてもらえました。テレビ、冷蔵庫、エアコンはありました。朝食は何時頃がいいですか?と晩ご飯の時に聞かれて、その時間の前には準備されている感じでした。会計は1グループ全員分まとめて支払って下さいとのことで、チェックアウト時にお支払いしました。これからの行先を聞かれたので、しまなみ海道ツーリングだと答えると、大まかな道を説明書してくださいました。GWでしたが、リーズナブルに泊まれました。色々親切にして頂いて、ありがとうございました。また機会あれば泊まりたいです。
アットホーム的なビジネスホテルです。
アットホーム的な、落ち着くビジネスホテルでした。機会が有ればまた利用したい。
仕事で利用する人が常に利用している感じ。
気兼ね無く休めますし、食事🍴に不満も無く、良い宿です。
食事のボリュームが最高お世話になってます。
名前 |
ホテル羽倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-41-9538 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

静岡で亡くなった母の故郷私も一歳から5歳まで過ごした第二の故郷当てもなく泊まったが女将さんが親切に色々と御教授してくれた。何も得るものがなかったが50年のわだかまりが消えたような気もした。さてしみじみとした話は終わりにして何しろ食事に刺身が出ると言う変わり種なビジネスホテル1日の疲れに刺身は美味い風呂も熱々でサッパリとした。部屋は広々とした大部屋、多くて六人は泊まれそう晩飯も朝食もご飯食べ放題色々と親切で大変良かったです。