吹越トンネルから見る絶景。
吹越トンネル前駐車場の特徴
吹越トンネル周辺の絶景ポイントとして人気です。
夕暮れ時に見える山々の美しさが絶賛されています。
ヤマボウシが咲く時期の自然の色合いが素晴らしいです。
普賢岳、国見岳、妙見岳登山へのいくつかある登山口の1つ吹越(ふっこし)トンネル登山口から国見岳、普賢岳へ行って来ました、登山口から尾根迄は雪道急登で少し疲れましたが、風もなく☀に恵まれ国見岳普賢岳からの景色は最高の山行に成りました😀
利用者は、環境美化に協力して欲しい!
霧がよくでます。平地より−5℃くらい寒いです。
晴れて景色が良かったらトンネル上の登山道からの眺めが最高です。
今日は少なかったです。国見岳にも登れます。九千部山に登りました。10台は上手に停めれば大丈夫です。九千部山登山口に行く途中にも道端に4台は停められます。
吹越橋は雲仙温泉に上がる途中の絶景ポイント!トンネルを出て少し行ったところの駐車場に止めて、楽しめる。晴れた日ももちろん、霧や雲がお山を登ってくる様子は、生き物みたいで感動です!
ヤマボウシが咲く頃の 吹越トンネル付近の 山々は 最高~に 素晴らしい気色ですよ❕👍
名前 |
吹越トンネル前駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夕暮れ時の景色最高。