20年の愛され洋食、オムライスとデザート。
レストラン とまとの特徴
20年前から通っているオムライス専門店で、安定の美味しさを誇ります。
落ち着いた雰囲気の中、美しい盛り付けが楽しめる町の洋食屋さんです。
新しいデザートも追加されたレディースセットが、特におすすめです!
4度目くらいの訪問。久しぶりに行きましたが、やはり何度行っても美味しい!ランチメニューでオムライスセットランチを注文。オムライスは卵が薄〜く焼いてあり、包んであるケチャップライスが透けて見えるほどです。ちょうどいい味付けで、かかっているクリームソースとの相性もよく、美味しい!セットでついてきた月替わりのヒレカツ?と甘辛チキンみたいなの(メニュー覚えてなくてすみません)もめっちゃおいしかったです。丁寧に調理されているのと、人気なので、お昼時で提供まで30分くらい待ちましたが、待つ価値あります。一緒に連れて行った人も、これは美味しいね!と言ってました!🙌✨店内は昔ながらのレストランという感じで、レトロな雰囲気を味わうことができます。おすすめです。2022.7.2再訪。写真追加。カスタムメニューがあることを知り、注文してみました!たまご、ライス、ソース、セットを選べます。ふわトロたまごに、ピリ辛ライス、カレーソースでカレーオムライスにしてみました。普通の薄焼き卵で包まれたオムライスの上に、自分で切って開くトロトロオムレツが載っていて、美味しかったです。
20年前から通ってる…オムライスの美味しいお店です😊今日はレディースセットを頼んだけど…前と変わってて、いたれりつくせりの美味しいデザート迄ついてて最高でした。また、予約して食べに行きます😊ご馳走さまでした。
懐かしさ感じる洋食屋さんメニュー豊富ですが、推しはオムライスだそうなのでオーダーしました卵の量が半端ない、味は普通😅ミートソースパスタのグラタンもオーダーしましたが、グラタンではなくパスタにチーズがのってただけでした塩気が強すぎて、うーんって感じでした全体的に普通だと思います。
かれこれ20年くらい通っています。今日は妻がオムライスのカレーソース、私はオムライスの海の幸グラタン仕立てを注文しました。あい変わらずの美味しさで妻も大満足でした。Bセットではごまプリンを頼みましたが、こちらには白玉がついてきたのでテンションがアガリました⤴️まだまだ通うことになりそうです。
町の洋食屋さんって感じ、お店の中も可愛らしい雰囲気。味付けは私にとっては濃い目。
「今日は日替わりにしよう!」と決めて店に入るけどメニュー見ると心変わりする。品数の多さに毎回困ってしまう。味は美味しいのは勿論だけどまた行きたくなってしまう。今度はお弁当頼んで紅葉でも見に行こうかな?
8月初めにランチで訪問。オムライスのライスの味、ソース、卵が薄い巻きタイプかとろりタイプかなど選べて、セットも豊富。今回は「とろりタイプ+ライス和風+デミグラスソース」にして、美味しかったです。+210円で付けたクリームコロッケは衣細かめで中が柔く、私は好きでした(ザクザク系の揚がりが好きな方だとちょっと違う好みかも)。個人的に嬉しかったのは、水のガラスポットも各テーブルにあってお替りを注げたこと。平日13時過ぎに着きましたが、待たずに済みました。他のお客さんは出入りはあるけど、満席ではないくらい。コロナ対策としては、レジ前にはシートあり、各テーブルと通路あるいはテーブル上にはシート等なし。ただしテーブル数が元々少なめで、各テーブルは胸くらいの高さで半ば囲われるような造りなので、密な感じはしませんでした。不定休になっていてレジ横にカレンダーがありました。お聞きすると、こんな状況(たぶんコロナの拡大傾向のこと)なので更に開店日が変わるかも、なので来られる前にお電話で聞いていただくと確実ですとのこと。こんな状況ですが、ぜひ頑張っていただきたいです!
6000円のオードブルを頼みました(^^)さすが洋食屋さん!味付けがしっかりしていて子供から大人まで美味しく頂くことが出来ました。ランチも良いですが、たまにはオードブルを囲んでおうちで過ごすのも楽しいですね!
昭和感のあるレトロ風なお店♥️オムライスの専門店です。ミニサイズもあり、ちょうどいい量でした。(^_^)
名前 |
レストラン とまと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-23-4612 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レディースセットを頼みました。ボリュームがありすぎて満腹、満足でした。味もどれもおいしかったです。コスパも良いです!駐車場が少し狭いのでそれだけ気をつけてもらえれば☻