音信川で癒やす足湯体験。
音信川河川公園の特徴
無料の足湯は屋根付きで、しっかりとした囲いがあるので安心して楽しめます。
無料の足湯があり、日陰もあるので良かったです。駐車場から少し離れてますがオススメです。
2月末でしたがとても天気の良い日でした。川沿いを歩いていて、たまたま見つけた。こちらの足湯。きれいに整備されていて、水の流れる音を聴きながらゆったりと過ごすことができました。
足湯に浸かってるとローカル電車が目の前を走ったり、反対側は川の流れる音や景色に癒やされます。
紅葉シーズンは散歩にオススメです。夜のライトアップもキレイです。
いやぁ、良い公園だねぇ😃音信川だけど、おとずれがわと読むんだよ😱河川敷に整備された公園だけど、遊歩道も上流まで両岸に延びていて、行き帰りにはそれぞれの景観を楽しむことができたんだよねぇ☺️本当に楽しいよね😉特に、湯本温泉街では、夏休みや休日には子ども達の喚声が、絶えることがないよね。涼しそうで、こちらまで楽しくなっちゃうよね🤗でも、所々深い場所もあるので、幼い子どもから目を離さないでちょうだいね😅
友人家族と久しぶりのお出かけ、水着とタオルを持って川遊びです。おおはしゃぎでした。鯉もいましたよ❗近くに足湯も‼️夏には暑い…笑…でもとろーり気持ちが良かったですよ。
湯本温泉の周りでの足湯では、橋が有る場所からは少し離れてますが、コチラの足湯の方が屋根も有り足湯の周りの岩のゴッゴッがなかなか風勢があり温度も屋外の足湯ですから熱めですが、入ってしまえば丁度よいと思います。足湯の中も周りも綺麗に清掃をされてました。車の方なら大寧寺の駐車場なら無料です。そちらに駐車されるとお得ですよ‼️
金子みすゞの詩をモチーフにしたイベントうたあかり2月28日までやってます。
暖かい時期は散策するのにとても風情があります。
名前 |
音信川河川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湯本温泉街にある公園です。音信川沿いにも降りる事ができます。足湯場がありますが、お湯がなかった様な。