ヒラメと遊ぶ!
ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)の特徴
ヒラメの餌やりやタッチングプールで楽しい体験ができる施設です。
笠戸ひらめやトラフグなど多彩な魚とのふれあいが魅力的です。
安全な出入りができるウッドデッキが設置されているので安心して楽しめます。
ヒラメに有料でエサを与えることができます。ガラス越しにネコ社員と遊べます。
初めて行きました。子供連れに行くのに最適な場所。魚を追いかけたり、屋内で魚の塗り絵をしたり、少しですがおもちゃも置いてあり、靴を脱いで遊べるスペースがあり、子供が飽きずに遊べるところです。近場にこんな楽しめる場所があるなんて知りませんでした。もっと宣伝したらいいと思います。
タッチングプールや砂場、水洗い場まで完備。更衣室がわりのテントも置いてあり、夏場は至れり尽くせりです。これで無料。もう少し駐車場が多ければと思いますが、子連れには嬉しい施設です。
タッチングプールやヒラメの餌やりができ小さな子供連れの方でも楽しめます色々な魚に触れ合えるところもいいです。
動物職員の方々に会いに行って来ました。トイレのマークに猫使ってたりカワイイ。施設はキレイで子供の遊ぶスペース、タッチングプール、休憩スペースもあります。
ヒラメの施設ですが、猫のインテリアが随所にあります。ねこ職員が5匹いて、透明の壁越しに会えます。真ん中にタッチングプールがあり、小さいお子さんが楽しめるスペースがありました。自販機はありますが、フード販売はありません。笠戸ひらめを購入することができました。
山口県のゴートゥを利用して友人と三人で利用しました。
足をつけて魚とたわむれる事ができるので子供たちは大喜び。無料のシャワーもついてるので安心して遊べます。
タッチングプールの周りが滑りやすく危険でしたが、ウッドデッキが設置されたので出入りが楽になりました。朝一番に伺いましたが、既に瀕死の魚がチラホラ。子どもたちはそれらも好きに触ってしまいます。職員の方が回収する様子も無いので、苦手な方は覚悟をされたほうが良いかもしれません。シャワーは3つ並んで設置されています。アイスの自販機もあります。
名前 |
ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-52-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お越しになった方を楽しませようと頑張ってらっしゃいます。様々な写真スポットがあったり、餌やり体験も「ガチャガチャ」を回して餌を手に入れたりあちこちに楽しませようという気持ちが見えますね。