新潟産コシヒカリのおにぎり。
おにぎりそれとみそしるの特徴
多彩なおにぎりの品揃えが魅力で、リピーター続出です。
お米や具材へのこだわりが感じられる優しい味わいです。
ランチタイムのみのテイクアウトが人気で早めの来店をおすすめします。
【DJがいる!!!】こんにちは^ ^おむすびペロリです。ご夫婦で切り盛りされているこちらのお店さん。お二人ともDJでらっしゃる事を知りなんだかワクワクする!!という事でやってきました。オープン時間の11:30に伺いましたが既に店内はお客様でいっぱい!そして、ひっきりなしにご来店されてました。売り切りのようなので、お昼過ぎに伺ってたら買えなかったかも…危ない( ゚д゚)塩むすび、豚ねぎ塩、白身フライのおにぎりをいただきました^ ^塩むすびは必須!もっちりとして程よい甘さです。硬めでさっぱりとしたお米も勿論好きなのですが私はもっちり寄りが好みなんです^ ^豚ねぎ塩は見た目胡椒がめっちゃかかってるように見えますが全然胡椒辛くないです。白身フライのおにぎりはきんぴらも一緒に握ってあるので海苔弁みたいです^ ^フライの旨みがご飯と混ざってたまらないです。お米:新潟県下田産コシヒカリお米はお知り合いの農家さんから精米した日の翌日に直送してもらってるそうです。なので鮮度抜群!!常連のお客様の中にはまとめて買っていき冷凍保存されてる方もいらっしゃるとか。鮮度抜群のお米で大きなおにぎりでお値段も安い!とあればお客様がたくさんご来店されるのも納得。店内にはDJブースがあるのですが店主さんお2人はおにぎり作ったり、接客されたりでスペース作ったのにブースに立つ事ができず笑なので、お友達のDJの方々が毎週水曜日に回しに来てくださってるそうですよ^ ^いーなー!素敵ー!!楽しそう!!!たまにお店さんでおにぎりとお味噌汁に1ドリンク付きのDJイベントもありご近所のお子様連れのお客様などもいらっしゃって賑わってるようですよ^ ^常に音楽が流れていて賑わっていて楽しそうで近所にあったら間違いなく私も常連だなぁ(о´∀`о)【営業時間】火〜金曜日:11:30〜15:00土・祝日:12:00〜15:00定休日:日・月曜日Instagramも是非チェックです!
素晴らしいお店です!とっても手の込んだおいしいおにぎりを、とても安くご提供して頂け、感謝です!当方から徒歩圏内なのでラッキーです!年末年始は2024.12.28-2025.1.6がお休みですのでご参考まで!
お米は新潟県下田産コシヒカリ。10種の雑穀おにぎり100円、コスパ高い!ふわっとしていてあっさりしていて、味噌汁との組み合わせでさらに美味しい。厚焼き玉子入り鶏そぼろおにぎり150円。良い味出てます。この日の味噌汁はしめじ、大根、キャベツ、わかめ、にんじん、小松菜、長ねぎなどの具材入り。毎日具沢山で嬉しい。味噌汁小カップは150円。七味唐辛子はお好みで。イートインスペースあり。イートインの場合も同じ値段です。八角香る豚角煮350円。角煮の他、大根、小松菜、長ねぎも入っていて味が染みてどれも美味しい。
とっても面白く楽しく安く美味しいお店のおにぎりそれとみそしる。最初入った時に何?DJブース??ここどこ?って思ったけどやっと自然にDJの流すメロウな曲に身を委ね自然におにぎりを選べるようになりました。おにぎりは1つが100円からでとてもリーズナブルでかなりずっしりとボリュームあり。握りは柔らか系ではなくしっかり握りで結構満腹になります。他にも少しの量でおでんや卵焼きなんかのおかずもあり。イートイン席もあり店内飲食も可能。ただ店の場所はどこの駅からも遠目なのでまだお客さんは近場の人や葛西橋通りを走るドライバーさんたちが買いにくるのかな。ただ面白いだけじゃなくてしっかり昼ごはんとして食べれる優良なおにぎり屋さんです。
不思議なおにぎり屋さん?入ったらまず謎のDJさんが楽しく音楽を流してた。おにぎりは100円とかもあり安いそしてなによりも値段も安いのにかなり美味しいのにはびっくりした。安いからあまり期待してなかったので嬉しい。食べる場所もあるのでお店がやってるときはまったり食べられる。ただここは結構早く締まるのでネットでの確認はした方が良いのと売切れたら店じまいなので気持ち早めに行くことをお勧めします。
美味しくて安い(100円〜)、そしてバリエーション豊かなおにぎりさんたちがたくさん待っていますが、人気が高いので早いときには12:30くらいで完売してしまって店じまいになったりもします。お味噌汁も具だくさんで美味しいし、^_^お惣菜もいくつか売られています。イートインコーナーがあって、自宅からおかずを持ってきてそこで食べるのもOK(電子レンジ利用可)。水曜にはDJさんがお気に入りの音楽をかけています。なので、ここにいくときは、12時で仕事が終わると毎回ダッシュして駆け参じています。(^^;;今回の写真はイートインコーナーでお昼を済ませてから撮ったので、残っているおにぎりが少なくてごめんなさい🙏。
通い詰めるうちに、愛おしくなるお店。従業員の趣味と思われる雑貨や、ポスター、果てには剥製までかざってあり、極め付けはDjの機材達である。おにぎりのバリエーションが豊富でプライスも良心的。マスコットキャラと思われる手書き風のキャラが愛おしく思えてくる、、、。
大量に購入時、メニュー単価が判ると良いのですが。
種類豊富で、どれも大変美味しくてハマっています!お米の炊き具合も、塩加減も絶妙です。長く続いて欲しいお店です。応援しています。
名前 |
おにぎりそれとみそしる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5633-7173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日はおにぎり食べよう!って決めてわざわざ遠いけど行ったのに、ドア開けたらライブ会場みたいになってて、フリーズした。誰も何も言ってくれなくてポツンとして、あ、DJみたいのがいる気付いて帰った。知らないから恥ずかしかった。お店を趣味に利用してるのか?!外に大きく今日は貸切って書いてもらいたい!!↓の投稿見ると貸切じゃないの?意味分からん。