タヌキの村で絶品チャンポン!
たぬきの国 ~中華料理 ちゃんぽん~の特徴
店の前にはベトナムのタクシーのような乗り物が特徴的です。
たぬきの置物で埋め尽くされたユニークな店内が楽しめます。
ちゃんぽんは野菜がたっぷり入り、ボリューム満点で驚きです。
いつも美味しく頂いてます。色々なメニューを食べましたが、一番ヘビーなメニューはちゃんぽんではなくて大阪ラーメンだと思います。トロミのスープでかなり重いです。あまり写真が無いと思いますのでご参考までに。
220818江津市桜江町12時20分ぐらいに、入店。中は座敷が広くクーラーもききが良く涼しい。9人先客がいました。気になっていた、チャンポン1100を注文。28分後に配膳。お盆の上にお皿があり、少し汁もこぼれてました。期待どおりの高さ。うつわから約12cm。野菜が半分以上持ってあり、小エビ、白菜、もやし、にんじん、ピーマン、豚肉、海老が1匹。食べごたえあり。チャーシューは、とろとろで甘く好みです。ゆっくり食べてたら、負けそうなので早くに食べていると、中から卵が‥ちょっと得した気分です‥。味は、甘めのスープで美味しく野菜も水っぽくなく熱々で美味しかったです。ただ、麺やスープはあとになったからか、もう少し熱くても良いかも。ご夫婦でされてるようで、時間がかかってましたが、味は美味しかったです。行く機会があれば他も食べたいですね。
サービスランチをいただきました。お得感はありますが味はそれなり、量は満足しました。ここに来たことが話の話題作りと思えば、メリハリの効いた良いお店です。
量が多い。大盛りじゃなくても食べきれなかった。 昼に行くなら予約が必要だと思う。
はじめて行きました。お店の周りのたぬきにびっくり😲数えれませんでした笑笑注文してまたまたびっくり😲具材を数えながらゆっくりといただきました☺️お腹いっぱい夕食はパスしました。ちなみに具材の数は18品入ってました。美味しかったです。唐揚げとチャーハンはテイクアウトしました。ごちそうさまでした。
たぬきの置物が沢山ありビックリしますが!さらにチャンポンを見たらビックリ‼️腹一杯になりました。
チャンポンをいただきました。値段は1100円と高めだなぁと思っていたら、量がやばかった。主に野菜、あと海鮮と肉が上にコンモリ山になりスープが下皿にこぼれてやがる。味も大味というわけでもなく美味しかった。これ追加料金で大盛にできるみたいだけど、並盛の段階でこれだから一体どーなるんだ?
少し高いけど量は満足出来ます!メニューも豊富です。
一人前の料理が大量に出てきてびっくりしました。海鮮ラーメンを注文しレンゲの大きさにビックリでした、がとっても美味しかったです。家族4人でそれぞれ注文しましたが、全部美味しかったです。また行きます。
名前 |
たぬきの国 ~中華料理 ちゃんぽん~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-92-1055 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかくタヌキの数が半端ないですあと、店の前にベトナムのタクシーのような乗り物がおいてあります名物のチャンポンを食べました噂通りのてんこ盛りでバエます野菜がいっぱいですねなかなか麺まで辿り着けませんエビはもっとプリプリかと思いきやブヨブヨでエビの味がしなかった個人的には店構えが良くて量があってバエるけど、肝心の料理はもう一度食べたいとは思わない味でした。