浜田の新鮮海鮮丼、絶品!
海鮮レストラン 会津屋八右衛門の特徴
道の駅ゆうひパーク浜田の2階で海鮮メニューが豊富です。
新鮮な海の幸をふんだんに使用した海鮮丼のボリューム満点。
季節によって旬の食材が楽しめる景色と美味しい料理の素敵な空間。
道の駅ゆうひパーク浜田の中のレストラン。ローケーションは最高、レストランのテーブル間隔も程よく、海鮮料理は抜群です。テーブルのアクリル板が移動出来なかったので雰囲気星マイナス1になりました。
道の駅にある和風なレストランです。浜田港の近くにあるだけあって、新鮮な海の幸を美味しく食べられます。数量限定のお刺身定食はオススメです。お店は2階ですがエレベーターがあります。海側の席の景色も格別ですよ。
海鮮丼のネタが新鮮で、見た目以上に大きめのため食べごたえもあって、美味しかったです。他のメニューもなかなか良かったです。景色も良い。ただ、値段が全体的に高め。そこだけマイナス。
「石見一の夕日が見られる道の駅」ゆうひパーク浜田2階の海鮮レストラン!人気丼は、浜田海鮮づけ丼1800円…づけ丼としてはトップクラスの美味しさですね🎵臭みのない魚をごま油をかけて頂きます🍴🙏
日替わり定食があります。この日は、『かき揚げ定食』でした。デザートまで付いて890円だったかな(私は食べてないから、うろ覚え)同僚が食べていて、めっちゃ満足だったようです。私は写真の『赤てんうどん』を食べました。赤てんは、名物らしく美味しかったし麺ももちもちしていて美味しかったです。ただ出汁が醤油味が強く辛くて😅。それと全体的に1000円オーバーでボリュームがあったので、当然なんですけど…という2つを合わせて⭐1つ減にしました。
海側の席に座りました。眺めがとても良かったです。食事は、本日のお刺身定食いただきました。その日の仕入れによって魚が変わるらしいです。とても旨かったです。今度は、どんな魚と出会えるか楽しみです🤗
祖母と伺いました。お魚の煮付けがほろほろでお刺身も歯応え抜群で美味しかったです。
数量限定の刺身定食を頼んだのですが、新鮮、プリプリで刺身の身一つ一つが分厚くて食べごたえがあり、ご飯も美味しいし大満足でした。
浜田夕日パークの2階にある和食レストランミニ海鮮丼は甘エビ、とびこ、サーモン、鯛など釜揚げしらす丼は数量限定なまたまごがついていて中にも錦糸卵がそして、しそと梅が入っているのでさっぱりした感じになります季節が良ければ旬の海鮮が食べられるのかなと感じました眺めはいいですね。
名前 |
海鮮レストラン 会津屋八右衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-23-8007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。夕陽がとても美しい。料理は、海鮮漬け丼と鰻丼を頼みました。どっちも最高に美味かった。海鮮漬け丼は、魚の旨味がたっぷりと感じられ、こんなの食べた事ないよって感じで最高でした。油をかけた後、刺身醤油に山葵を溶かして掛けて食べた最初の一言、最高😀値段も、道の駅のレストランとしては普通だと思います。本当に美味しい海鮮丼が食べたかったら、ココもいいと思いますよ。