濃厚な魚介醤油が癖になる!
ひかり食堂の特徴
鶏塩そばは濃厚で、癖になる味わいです。
魚介醤油は超人気で、ファンが多い一品です。
つけそばや濃厚味噌ラーメンもおすすめのメニューです。
塩そばと豚めし小を注文。スープの旨味も抜群で木耳が良いアクセントで満足しました。塩ラーメンより魚介醤油の方が美味しそうに見えました。平日11時に初めて行きましたが、既に5人以上のお客さんが入っていました。
鶏塩そば大盛り。こってりだが優しいラーメンでした。鶏出汁の後から塩が追いかけてくる感じでとても美味しかったです。この次は、細麺のそばと豚めしを頂きたいです。
四国中央市の人気ラーメン店美味しいラーメン屋さんがあると聞いてG.W.初日にやってきました(^^)店内手前に待つスペースがあるのが嬉しいです(^^)店員さん、接客キビキビしていて気持ち良いです店内に呼び込まれる感じが、病院感がありますけど(^^;オーダーは塩そば(750円)お連れさんは魚介醤油(750円)塩そばは魚介u0026鶏油スープが美味しい、麺は細麺魚介醤油は平打ち太麺魚介醤油といいつつ、スープは濃厚過ぎてスープって感じしない(^^;平打ち麺は好み❤️次回はつけそばを食べてみたいな(*^^*)
やはり美味かった🤗鶏塩ラーメン大盛りキクラゲ3倍増し❣️他につけ麺に濃厚味噌ラーメンもある🤗地元からは少し離れているけど、やはり車を走らせる価値アリだぁー😋鶏塩大盛りキクラゲ3倍増しで¥1100ー税込です。
ひかり食堂の「魚介醤油」がとても好きだ。お品書きに「但し好き嫌いが有ります」と書かれているからなのか、口コミサイトを参考にしすぎるからなのか、最近は「鶏塩そば」を注文する人が多いが、鰹が嫌いでないなら、「魚介醤油」は食べておくべきだ。うまい。これなんだよ。鰹好きにはたまらないうまさ。そして、濃厚好きなら、濃厚味噌も是非。魚介醤油もそうとうこってりだが、濃厚味噌を食べた後では、魚介醤油がさらさらに感じられる・・・それくらい濃厚な濃厚味噌なのだ。確かに、いつも混んでいて、そうそういけない店だから、つい口コミサイトを見て、鶏塩そばを頼んでしまう気持ちもわかる。だが、私のお勧めは、1に魚介醤油。2に濃厚味噌だ。ひかり食堂の魚介醤油は、うまい。以上。
少し並びますが近くに行くったら寄りたくなるお店です。しっかりと味の染みたチャーシューがサイコロ切りになった豚めしも美味しいです。御馳走様でした、また伺います。
鶏塩そばが濃厚で癖になります✨最近はとくに土日のお昼時お客さんが多く並んでいる事が多いので平日の早めか少しずらした時間に行くことをオススメします。
出汁の味わいがたまらない。いりこの風味と鰹の風味、あっさりとしていてしつこくなく、全部飲んでしまいたくなるほど。丼もリーズナブル。
平日に13:00頃に来店。前に6組くらい待ってたかな。30分くらいで、テーブルに案内されました。スープ切れらしく、13:30まえには予約受付終了してました。中華そばを食べましたが、チャーシューはとろとろ、細麺で食べやすかったです。たしかに少し塩味が強いですが、美味しいです。
名前 |
ひかり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0896-74-3218 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/HCDpCaJ1o6syUUU?t=T0U6Zvr4Vx1N3INs6KO32g&s=09 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずっと行きたかった有名店。初めての訪問です。『中華そば+豚めし(小)』を注文しました。イリコが香るスープ旨し!麺も細麺でレベルが高い旨さ!完飲してしまいました。R4年12月来店。本日は『中華そば黒(並)+豚めし(小)』を注文しました。黒は醤油のコクが味わえて『旨し!』、濃いので完飲はできませんでした。どちらが良いかと聞かれれば、普通のほうが良いと思います。次は何にしよう?悩みます。