スパイシーなカレーとアゴ出汁ラーメン。
びわこラーメン挑の特徴
おじや風のあご出汁ラーメンは、煮干の香りが心地良いです。
本日のおすすめセットはカレーとハンバーグが楽しめてお得感があります。
ワンコインでラーメンが駄目だった今に感謝できる価格設定が魅力です。
多分だけど、びわこらーめんというご当地ラーメンは存在せず、この店も店名以外にご当地性を出そうとしているようには見えませんでした。ただ、お店が自称するように早い安いの日常性のあるラーメンだと思いました。豚骨醤油にチャーシューをトッピングしたらビジュアル的には神戸出張で良く見かけたような感じなので、関西系のラーメンのカテゴリに入るのでは、と思います。食券とかタブレット注文ではなく、店員さんを呼んで口頭注文のシステムです。
ほろ酔いセットを注文しました(1250円)。あご出汁豚骨ラーメンは特盛にしています。価格が安いので、どうかなって思ってましたが、価格以上の価値がありました。麺は時間が経ってもコシがしっかりありましたし、スープもあっさりで余韻が残る感じが良かったです。セットを頼んでも1000円でお釣りが来るので、また家族で行きたいと思います。
京都からの帰り道に立ち寄りました。私は写真手前の《豚骨醤油ラーメン カツカレーセット》を頼み、嫁は写真奥の《Wスープラーメン チャーハンセット》を頼みました。どちらも凄く美味しかったですまた近くに行く時があれば立ち寄りたいですね。
あごだしの半チャーハンセットを注文。背脂をうかせた魚系のスープで香りも高く、硬めオーダでお願いした麺とのマッチングもよかったです。セットの半チャーハンはぱらぱらで美味しい。税別なのでトータルではそこそこの値段になってしまいますがこんなものかな?
全てが値上がる今 ワンコインでラーメンがいただけるのが ありがたいです。少しスープの塩味が強く感じましたが、夫はこれぐらいの塩味が良いとの事でした。煮卵も味がしっかり染み込み美味しくチャーシューも 私好みでした。
まずは煮干の香りがちゃんと?パーっと広がり注文した物が間違いないことを知ります。箸を取りを出すと、1回で使い切るには勿体のないほどの「割り箸」が登場します。スープは普通に美味しい。ちょっとピリッと来ます。麺が少し負けてるくらい。背脂バッチリ絡みます。メンマとチャーシューは合格点。驚きは価格。クレカも使えて490円。しかも次回使える50円割引券をもらった。なんて良心的な!あと、50円増して刺激というか振り切っても良い感じ。トータルで満足しました。
ランチを食べるためにウロウロ探していて目にとまった、立て看板😄本日のおすすめセットはカレー➕ハンバーグにラーメン😳😳ラーメン屋でカレーとハンバーグが食べられるので即入店(笑)■今回のメニュー・おすすめセット(カレー、ハンバーグ、あっさりあご出汁ラーメン) 730円(税込)カレーはスパイシーでハンバーグはレトルトかな?ラーメンの麺は細麺のストレートで美味い。スープは和風であっさり。〇〇〇ヤに似た感じです。・豚骨醤油ラーメン 490円(税込)豚骨がそこまで強くなくシンプルな味わいでした。厚めのチャーシューが美味い。コッテリスープが好きな人には少し物足りないかも。私はあっさり系が好きなのでリピします(*^^*)コスパも最高🙌
行ったときは、日曜日のお昼時で、たまたま並ばずに入れましたが、後からどんどん待つお客さんが増えていきました。カウンターとテーブルとお座敷があります。ラーメンは安いけど、本格的でした。頼んだ本日のオススメセットはラーメン+一品+ライスu003d730円(税込)一品+ライスがカレーライスで出てきて驚きました!
アゴ出汁ラーメンをいただきました。量が少ないとおっしゃってる方もいますが、普通にちゃんとした量のラーメンでした。味もとても美味しく、残り3種類も気になるので食べてみようと思います!ちなみにPayPayなどの各種電子決済使えました!チャーハンセットで780円高コスパです!
名前 |
びわこラーメン挑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-598-1180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

フリーペーパーに掲載されていたまぜそば 追飯付を注文しました。スープも付いてきます。もやし、ねぎ、にら、赤玉ねぎ、チャーシュー、ニンニク、のり、魚粉、胡麻、卵黄が乗っています。麺は太めの中華麺。醤油ベースの濃い味のタレをしっかり混ぜ合わせていただきます。辛味はほぼ無いので、お子様でも食べれる味付です。残ったタレと追飯で〆。付け合わせのスープ 醤油味のスープで背脂が入っています。軽く酸味のあるスープでした。どのラーメン食べても安価でレベルが高いんで通いたくなりますね。ご馳走様でした。