安曇川の新名所、天然塩ラーメン!
高島 塩元帥の特徴
以前天下一品があった場所に新しくオープンしたラーメン店です。
天然塩ラーメンと餃子セットが特に人気で美味しいです。
安曇川でラーメンを楽しむ新たな選択肢として注目されています。
塩元帥さんとしては中型店ながらカウンター、テーブル席があり、一人客からファミリーまで問題なく利用できます。もちろん駐車場も完備。今回いただいたのは「梅塩ラーメン」。大きな梅干しと乾燥梅がトッピングされ、見た目にも色鮮やかな一杯です。まずは洗練されたスープの穏やかな味わいに引き込まれます。ゆったりと構える動物系、特にクリアな鶏清湯な上品さと、優雅に漂い奥深さを描く魚介の出汁感が素晴らしいです。スッキリとまとめる塩ダレ、前述した梅と柚子が作り出す清涼感。バランスも乱れることなく綺麗に整えられています。中太の平打ち麺の張り、コシ、喉越し、そして何よりも豊かな風味は惚れ惚れとする出来栄えです。お店の雰囲気の良さ、接客の丁寧さは塩元帥さんならではで申し分なし。気分良く食事することが出来ます。数ある系列店の中でもトップクラスと断言できるお店で、夜遅い時間帯ながらひっきりなしにお客さんが訪れておられるのも納得いくものでした。
外気温30℃で比較的暑くない日に訪問。店内のサーキュレーターの表示が29℃。ラーメン食べ終わったら汗だくでした。ラーメン屋は寒いぐらいがラーメンを美味しく食べれるので、空調機の増設を期待します。もっと暑い日の店内はどうなってるんでしょうか………
以前天下一品が存在した場所に出来たラーメン店。チャーハンと天然塩ラーメンのセットを頼みましたが、ラーメンを食べた後だからかチャーハンの味付けが薄く感じました。これは好みの問題もあるとは思いますが。ただ、以前の天下一品に比べて圧倒的にお店が綺麗で明るくなっており、清潔感も有るので人気は出るだろうなーと。前を通る時も基本人がいっぱいです。
天然塩ラーメンと餃子セットをいただきました。今はキムチが無料オプションで貰えます。初めてのお店でしたが、柚子の香りがするラーメンで、暑かったですがサッパリと食べれました。餃子は、まだスタッフが機材に馴れていないのか焦げが多めに付着していて少し苦かったです。唐揚げ食べたかったですが、開店後すぐに売りきれていました。持ち帰りも対応しています。
安曇川でよく食べていた天下一品がなくなり、6月下旬から塩元師がオープンして早速訪問。無難に食べれるラーメンで味も他の店舗と変わらずに美味しい。店員がオープンもあって他店から応援で来ているみたいなので何ヶ月後がどうなるか、お店に行きながら確認したいです。
名前 |
高島 塩元帥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-32-6358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自宅調理の塩元帥を食べてから店舗のラーメンも気になっていた。駐車場は止めやすい。店内は汚くはない。案内などは丁寧で助かりました。ラーメン自体は家で食べた塩元帥のほうが美味しく感じたが、満足はできた。