オリンピック選手も愛する、紀州の梅干し!
紀州梅の里なかた 本社直売店の特徴
しららやはちみつ小梅など、梅干しが豊富に取り揃えられています。
梅干しの試食や梅酒の試飲が楽しめる工場見学会が魅力的です。
2016年に改装された、綺麗で心地よい店内が好評です。
オリンピックの女子カーリング選手達がもぐもぐタイムに食べていた、しららがあり人気です☝️工場🏭見学も出来、梅製品は豊富に取り扱っています。
広くて綺麗な店内でコロナ対策もちゃんとされています。「田舎漬」はもちろんですが、個人的には「しらら」が一推しです!
梅干し好きな方にはお勧めのお店です。梅酒も販売されています。
和歌山県といえば、紀州の梅干しですよね。中田食品さんへ工場見学を兼ねてお土産探しに伺いました。工場のラインは止まっていたのでTVモニターで製造行程を見ました。梅干しって見ているだけで唾がでますね・・・敷地内の梅ノ木は大きく青梅に育っていましたよ。梅酒を飲みたくなってきました。
衛生管理がいい。店員さんも礼儀正しい。梅干しも最高。
梅に関する様々な商品の直売所です。工場見学もすることが出来ます。
色々な塩分濃度の梅干があります。流石に大手のメーカーです。
お店は感染対策もしっかりされている様でしたが、梅を買うにも試食な出来なかったので購入しませんでした。
すいていました。日曜日は工場が動かないので工場見学はパネル表示でした。広々とした場所で売店もすいていました。トイレは新しく食品会社らしくきれいでした。
名前 |
紀州梅の里なかた 本社直売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-22-2858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道沿いから少し奥まった所に直営店があり本社工場内に見学出来るところもあるようでナビを頼りに行きましたが場所はわかりにくかったです梅は【しらら】塩分5%紀州完熱南紅梅 材料原産地(和歌山県)とても美味しい梅です価格は高め梅も中国産で和歌山県デモンストレーション作っておられると聞いたことがありますがこちらの梅は柔らかくて味もスゴく美味しいです😋