古民家で楽しむ地元の味。
古民家カフェ 一葉の特徴
広島県志和町の古民家にて、こだわりのランチが楽しめます。
元ホテルシェフの手がける料理は、自然素材を使った身体に優しい美味しさです。
落ち着いた雰囲気の中、地元産の食材を活かしたお料理をゆっくり味わえます。
『アッ!ここ、昔友達と入ったことある‼︎。』ドライブ中に目に止まった看板を見て連れが叫んだので、通り過ぎていましたが、Uターンして入りました。私は初めてです。看板のとおりの古民家のカフェ?レストラン?どちらも本来の意味を把握しておりませんが、カフェです。ランチメニューは、9品目から2品を選ぶシステムです。+100円でデザートが付くのであれば、それは頼むでしょう。来ました来ました!店主が料理の説明をしてくれます。『地元の〜を使用した。〜これは素晴らしい料理です。』食事をしていると、同じ台詞が、あっちで、、、今度はこっちから聞こえてきます。くすくす笑いながらのランチです。古民家と言うほど古民家ではありません。駐車場から玄関まではほぼ段差は有りませんが、上り框は3段の階段なので、車椅子は厳しいと思います。
色々なテイストのお料理でどれも綺麗で美味しかったです。ランチはかなり人が入ってました。
時短営業中でランチは、14時まででした。メールでランチの予約ができるので便利です。古民家の雰囲気がよく、落ち着く空間です。景色もきれいでした。ランチは二品メインを選べて、1700円です。ご飯は、ちょっとしか入っていませんが、おかわりが出来ます。プラス100円のデザートがとても優秀です。ちょっとずつ色んな種類のデザートが盛り付けてあり、かなりお得で、満足感高いです。駐車場もあります。道沿いに案内看板もあり、分かりやすい場所にあります。
お昼のランチに 古民家カフェ一葉さんに伺いましたランチにプラス100円で 素敵なケーキセットが付きます♪( ´▽`)シェフの手の込んだ ケーキセットにこんな激安でこのクオリティーと感激間違いなしです!ケーキセットに 星☆5を付けました是非 食べてみて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎珈琲も こだわっていらっしゃいました…
ランチで行きました。1700円で2種類のおかずが選べました。12時からの予約で行きましたが13:30くらいにそろそろ時間ですって店員さんに言われたのでひょっとしたら時間制限があるのかもしれません。私はチキン南蛮は好きでした。デザートはプラス100円でつけれました。盛りだくさんでしたが私は甘いものが得意ではないのでちょっと多かったかもです。
自然素材で、1つ1つの料理のこだわりが感じられます。おかずが選べます。デザートもとてもお手頃値段で食べれました。
元ホテルシェフの料理どの品も超美味しかった。予約必須なお店!
出される料理が1つ1つこだわりがあり、とても美味しかったです(≧∇≦)シェフさんの料理の解説(?)があってさらに美味しさが増した気がします(´∀`)店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。
身体に優しい料理ばかりで、大満足でした(^^)美味しかったです。また行きます。
名前 |
古民家カフェ 一葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-433-5314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いろいろな料理からメインが2品選べるランチです前回は豚カツをいただいたので今回は油淋鶏と地元志和町の野菜の天ぷらにしましたお肉も美味しいし、野菜をたくさん食べることができますね100円のデザートはほんとにお得だと思います古民家の窓からお庭を見ながら、ゆっくりと食事ができますまた寄りたいと思うお店ですね!(^^)