百選の桜井海岸、無料でキャンプ!
桜井海浜ふれあい広場 キャンプ場の特徴
無料のキャンプスペースが広く、居心地抜群です。
桜井海岸に位置し、南国的な雰囲気の砂浜が魅力です。
近隣には湯ノ浦温泉があり、立地も素晴らしいです。
よく利用させてもらってます。無料のキャンプ場なのでいつでも行ける手軽さが気に入ってます。トイレも近くてキレイです。
広くて静かな海辺のキャンプ場。付近に店などはない替わりにトイレや水場はあるので人混みを避けてのんびりしたいなら利用価値大、です。
海沿いのキャンプをしたくて7月にツーリングにて利用させてもらいました。海に近いの磯ガニがベンチの草むらに隠れていました。【Good】①無料で利用できる。②綺麗な砂浜とヤシの木、海が広がる良いロケーション③温泉施設まで10分ほど。【Bad】①車両乗り入れ不可。隣に駐車場があるのでそこからの搬入になります。8往復くらいしました。リアカー的なものがないライダーは、陸側を拠点にしないと大変です。
ゆったりとした、南国的な雰囲気の砂浜です。一度訪れる価値がありますね。
新居浜や西条の海岸は工業地帯なので、砂浜や海水浴場はありません。東予国民休暇村くらいまで来ると砂浜もあります。桜井海岸はコロナ禍でキャンプ、バーベキュー禁止になってました。そのせいか人は殆どいませんでした。一応、無料シャワーやトイレも完備してるのですが。
海沿いで非常に気持ちが良かったです。
綺麗に管理された『無料』キャンプ場🏕日本の渚・百選にも選ばれる桜井海岸にあるサイトは一見の価値あり✨近くには湯ノ浦温泉♨️もあり立地もなかなか良い。
夜間のトイレが暗いとの情報が有りましたが、電気付いてました。駐車場も広く止めやすい。キャンプ客が少ない。WIFIは、auだと微妙。
2020年8月30日にキャンプしました。看板にファイヤーサークルとカマド以外は火の使用は不可といちおうあったのでファイヤーサークルの近くでテントをはりました。夜に焚き火台を使用して料理をしているとまわりにゴキちゃんがぞろぞろと、、、。個人的に印象がよくなかったので星2つとしました。
名前 |
桜井海浜ふれあい広場 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-36-1563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料でキャンプスペースも広く10月の平日という事もあり広々と使うことができた。炭などは持ち帰りになるがトイレもあり良かった。夜の海と星空ががすごくきれいだった。