拘りの醤油ラーメン、絶品!
帝釈峡観光ホテル別館養浩荘の特徴
神石牛の焼き肉定食や絶品の醤油ラーメンを楽しめるお店です。
古いけれど清掃が行き届いており、懐かしい昭和レトロな雰囲気が魅力的です。
スタッフの細やかな気遣いが感じられる、接客が素晴らしいホテルです。
肉料理を頼もうと思ってましたがラーメンが気になってラーメン定食を頼みました あっさりした醤油のスープがとても美味しくて 麺は細麺と平麺が選べますホテルに併設してますが 看板も小さいので食べ物屋さんがあるとはわかりずらいので美味しいお店なのに勿体ないと思いました。
食事だけによりました、神石牛🐮の焼き肉定食を食べましたそれなりにおいしい😋🍴💕
六年ぶりに同窓会をしました 会費8.000で飲んで食べて腹パン美味し料理沢山頂きました。
隣接してあるレストランへ伺いました。いつかの土曜に行ったらお休みでリベンジで日曜に行くと開いてました!土曜は団体客の名前がズラッと書いてあったので忙しかったのかな❓さて、お目当ては2個玉親子丼!見た目からして美味しそうで食べてみたかったんです。もう一つは焼肉丼にしました。はい!どちらも美味しい!親子丼はお上品なお味でした。焼肉丼も塩加減が良いしお肉も美味しかったです。お吸い物もお漬物も丁寧なお仕事をされてるなぁと感心する美味しさでした。店内の雰囲気も良いですし接客も落ち着いていて旅館!って感じでした。それなのにお客さんがいないのが不思議でした(笑)ゆっくり食べられるから良かったですけど…外にオオサンショウウオもいて、のんびりできました。PayPay使えますよ。
今回結婚記念日の記念を含めて3回お世話に成りました、料理も美味しく接客最高のホテルです。ヒバ牛美味しかったですよ。
12/5に一泊させていただきました。紅葉シーズンも終わり、offになったあたりを狙っての宿泊でした。初冬の静かな感じが好きです。色々と親切にしていただきました。とても気持ちよく、過ごせました。ちょっと気付いた事です。高齢者用に、座る事の出来る椅子があれば良いと思います。部屋に常設か、希望者に貸し出すか、思案のしどころですが、やはり、椅子はあった方が良いと思います。布張りや木製などの、ちょっと拡張のある、折りたたみでも良いかもしれません。林業振興のための一助に、地元産木材を使ったものが良いのかもしれません。
建物は少し古いけど、どこか懐かしく落ち着くところでした。丁寧な接客と些細なことへの心遣いいただき、とても良い旅行になりました。そしてご飯がとても美味しく、神石牛も美味!説明までしていただきとても満足でした。
古い旅館ですが綺麗に清掃が行き届いており部屋に花が飾ってあり決め細やかな心遣いを感じました。しかし段差があるので足に不安がある人にはお勧め出来ません。お子様には嬉しい屋内用遊び場ありました。
養浩苑を利用して思ったことは、(安住アナに似た)社長さんを含めスタッフの皆様が細かい気遣いをして、出来る限りのおもてなしを してくださった事です。料理は他のネットでも言われている様に、美味しくいただく事ができました。夕食と朝食をもし料理屋で食べたなら、1万円位になると思います。館内の設備は決して新しくありません。トイレもウォシュレットも付いていませんしネット環境も良くありません。でもそれ以上の物を私はいただきました。ありがとうございます。私的な思いとして、「今の社長さんはあと20年頑張れると思います。ただ後を引き継ぐ人がいるのだろうか?帝釈峡の現状を考えると厳しいです。」部屋や廊下等には庭で育ったと思われるシャクナゲや山ツツジが生けてありました。簡素ですが心安らぎました。
名前 |
帝釈峡観光ホテル別館養浩荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08477-2-4100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼肉定食を食べた。刺身が付いてたのは良かったけど、お肉が薄すぎる。ご飯が美味しかった。おかわりもできた。