琵琶湖のしじみで体が喜ぶ。
〆ラーの特徴
琵琶湖の瀬田のしじみを使ったラーメンが絶品で、お酒の後にぴったりです。
鶏白湯ラーメンは脂っぽさがなく、あっさりとした味わいが特徴です。
優しい女将さんの温かさが感じられ、訪れる人を癒してくれるお店です。
鶏白湯・豚骨・しじみがあり〆ラーメンにオススメです。雰囲気もよく2名テーブルが2つ、カウンターが5名程座れます。
お酒飲んだあとシジミラーメンに釣られてこちらのお店に。店名からガッツリラーメン屋かと思いきや、ご夫婦が静かに切り盛りされている落ち着いた店内でした。シジミラーメンは派手な特長があるわけではなく、体に染みる優しい美味しさです。店名の通り、自分ならこのあたりで飲んだ後シメに通ってしまうだろうなぁと思いました🍜
山口の夜の〆はここで決まりですね!食べたのは鶏白湯ラーメン。やさしい甘味と旨味が抜群で、飲んだ後にほしくなっちゃう。終盤にはきゅうりの漬物とおにぎりのサービス。俺らの会話に興味を持ってくれたのか、吉田松陰先生の話ばかりしてたからか、この席にだけこっそりと。やさしさばかりいただきました。お店のお母さんのワードセンスがちょいちょいツボだったんで、お気に入りワードの写真を投稿しておきますね笑お客さん第一。人情味溢れる素敵な〆ラー店でした!!!
以前よりクチコミ情報で行きたいと思っていたShineラーメン🍜のお店に。鶏白湯ラーメンを直球で注文、正味いたしました。あっさり味に深い旨味と麺のバランス絶妙で美味しかったです。小郡はここ最近来ることも多くなってきたので立寄りポイントが増えました。ラーメン屋兼居酒屋なのでしょうか、アットホームな暖かさに是非また行こうと思いました。しじみラーメンも人気との事で松江生まれの私には次回のしじみラーメンに期待を膨らます所でした。20時オープンならまた通えそう。
優しいしじみラーメンと女将さんの温かさが身体に沁みます!笑 新山口駅、在来線側にある“最後の拠り所”存在は知っていましたが今回が初訪問。場所はしんちゃんラーメンの更に奥、飲み屋のビルの真下。串揚げ屋さんの横に、ひっそり、隠れ家的なお店が!カウンターのみの小じんまりとしたお店ですが大将ご夫婦のお人柄か、とても居心地の良い雰囲気( ´ ▽ ` )鶏白湯、しじみラーメンと山口市内では珍しいラインナップ♪鶏白湯ラーメンと連食するつもりで、まずはしじみラーメンをオーダー!数分で着丼!しじみラーメン 850円梅のペーストが真ん中に鎮座!しじみの優しくもしっかりとした旨味を感じるスープで美味しい(*´Д`*)疲れた身体に染み渡る美味しさ!梅の酸味を溶かしていくとスープを飲む手が止まらなくなります!麺はもっちりした食感の美味しい中太ストレート麺!どこの製麺所のやつでしょう?→後にお店の方とお知り合いだという親切な方が大将に直接確認してくださいましたが「大将の好きな滋賀県のラーメン屋さんから取り寄せている」とのことでした( ´ ▽ ` )情報ありがとうございました!また、驚くべきことにラーメンには可愛らしい俵おにぎりお漬物がセット♪850円でこの満足度は凄い!(*´꒳`*)続いて鶏白湯ラーメンも頼もうとすると続々とお客さんがいらっしゃったので席をお譲りして退散\u003d3しじみラーメンがとても好みの味だったので鶏白湯も食べに再訪します!「ラーメンだけですいません。美味しかったです!」と言うと「ありがとう!また来てね^ ^」最後まで素敵なお店でした!ご馳走さまでした!
鶏白湯ラーメン🍜💓むすび(2個)🍙💞山口県出張中に食べに行ってきました😍🍜鶏白湯ラーメンは全く脂っぽさやくどさがなく、店名通りの〆にふさわしいスープでした🍜自分は全くお酒は飲めませんけど…😂💦追記…しじみラーメン🍜💓サービスのむすび🍙しじみの身は入っていないものの、しじみの出汁がしっかりでていて、かなりあっさりといただけました😍🍜
優しいしじみラーメンと女将さんの温かさが身体に沁みます!笑 新山口駅、在来線側にある“最後の拠り所”存在は知っていましたが今回が初訪問。場所はしんちゃんラーメンの更に奥、飲み屋のビルの真下。串揚げ屋さんの横に、ひっそり、隠れ家的なお店が!カウンターのみの小じんまりとしたお店ですが大将ご夫婦のお人柄か、とても居心地の良い雰囲気( ´ ▽ ` )鶏白湯、しじみラーメンと山口市内では珍しいラインナップ♪鶏白湯ラーメンと連食するつもりで、まずはしじみラーメンをオーダー!数分で着丼!しじみラーメン 850円梅のペーストが真ん中に鎮座!しじみの優しくもしっかりとした旨味を感じるスープで美味しい(*´Д`*)疲れた身体に染み渡る美味しさ!梅の酸味を溶かしていくとスープを飲む手が止まらなくなります!麺はもっちりした食感の美味しい中太ストレート麺!どこの製麺所のやつでしょう?→後にお店の方とお知り合いだという親切な方が大将に直接確認してくださいましたが「大将の好きな滋賀県のラーメン屋さんから取り寄せている」とのことでした( ´ ▽ ` )情報ありがとうございました!また、驚くべきことにラーメンには可愛らしい俵おにぎりお漬物がセット♪850円でこの満足度は凄い!(*´꒳`*)続いて鶏白湯ラーメンも頼もうとすると続々とお客さんがいらっしゃったので席をお譲りして退散=3しじみラーメンがとても好みの味だったので鶏白湯も食べに再訪します!「ラーメンだけですいません。美味しかったです!」と言うと「ありがとう!また来てね^ ^」最後まで素敵なお店でした!ご馳走さまでした!
夜あいてるラーメン屋さんで抜群!新山口で飲んだらココ!いつもは鳥白湯ラーメンだけど、今日は初めて豚骨ラーメン!上品で美味い。近所にあったら間違いなく通う。
店名どおりシメに良さそうだけど、腹ペコでいただいたらもっと良い!旨味の濃い鶏白湯が優しい味わいで、スープ飲み干したくなる。おにぎりもおいしい。女将さんもあたたかい。
名前 |
〆ラー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

琵琶湖の瀬田のしじみを使ったしじみラーメンはお酒を飲んだ後に最高です。汁は全部飲み干せます。