美味しい八川蕎麦で心温まる。
八川そばの特徴
八川駅前で新そばのだいごそばが楽しめるお蕎麦屋さんです。
割子そばや舞茸そばが大好評でボリューム満点です。
アクリル越しに蕎麦打ち所を見学できる、独特な体験が魅力です。
隣駅の蕎麦弁当より野菜が多く入っているのでこちらを頼んでみた。列車到着1時間前くらいに電話で注文。八川駅に到着すると蕎麦屋さんのお兄さんが待っていました!!無事に受け取ります。現金でお釣りの無いように用意しておくのが良いでしょう。蕎麦弁当730円とトロッコ弁当900円。トロッコの方が野菜多めかな。出雲蕎麦なのでちょいと甘くてねっちり。列車の中で食べられる幸せ。美味しく頂きました♪
以前におろち号乗車時に八川駅で蕎麦弁当を買い大変美味しかったので記憶に残り、今回は立ち寄った際にお土産として八川蕎麦弁当をテイクアウトしました。3時間後くらいに帰宅してから食べたんですけど、蕎麦の風味も感じれたし美味しいお蕎麦でした。
奥出雲のお蕎麦屋さんです。ざいごそばは冷たいのと温かい物が選べます。時間帯によってはかなり待つ事になりますが、お店のお姉さんの「お手間とりました〜」の台詞で毎回ホッコリします。山菜がお好きな方はハマると思います。信州のざる蕎麦とは別物となります。これはここでしか食べられない蕎麦です。
平日だからか、待ち時間なく席に座ることが出来ました。五段の割子そばを注文。なかなかの量でしたし、何故か一枚サービスしてもらえました。(合計六枚食べました)短めのお蕎麦でしたが、とても美味しかったです。あと、蕎麦湯がとても濃く、こちらもとても美味しかったです。また、トロッコ列車の駅の真ん前ということで、ロケーションも良いところでした。
平日お昼時に訪問。割子おむすびセットを注文。先におむすびが来て大きさと味に満たされる。おにぎり二つだが四個分ほどあるのでそれだけでお腹は膨れる。紫蘇と仁多米と海苔だけでかなり美味しい。肝心の割子そば二段はそば、三段目に薬味そばの一口目、美味しい。お腹は満たされているはずが、美味しいのでスルスル進む。次は単品のそばだけで注文することにする。
久しぶりに行った八川そば。いつ行っても並んでる奥出雲の蕎麦屋さん!今回は、鴨南蛮を頂きました。ちょっとピリ辛なお汁が冷たくなった身体を温めてくれて、素朴で美味しかったです。
仁多郡奥出雲町、JR八川駅前のお蕎麦屋さん🤗せっかくここへ来たなら「ざいごそば」か「八川伍段そば」がお勧め😁人気店で休日は待たされますので、平日に行くか、時間をずらされた方が良いと思います。
子連れにも優しく対応してくれます。駐車場もちゃんとあるので、伺いやすかったです。ペイペイ等電子マネーに対応しているのもありがたいです。
JR八川駅の近くにあるお蕎麦屋さんです。お昼過ぎに伺ったのですが、ツーリング途中のライダー達で賑わっていました。八川伍段そばを頂きました。少し甘味のあるそばつゆと素朴な味のお蕎麦が美味しかったです。
名前 |
八川そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-52-1513 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

だいごそば(田舎そば)を新そばで頂きました。蕎麦の香りもしっかりしつつ、山菜なども楽しめた!めっちゃ美味しい。