草津で味わう安定の豚骨。
ラー麺ずんどう屋 草津の特徴
草津駅から約500mのアクセス良好な立地です。
2022年10月にオープンしたばかりの新しいお店です。
チェーン店ならではの安定した美味しさの豚骨ラーメンが魅力です。
土曜日の13時過ぎに伺いました。中待合が一杯だったので外で待つように言われ待っていましたが、あとから来たお客さんが入店してから出てきませんでした。ちょうど空いていた中待合席に座られたんだと思います。社員ぽい方が1名とホールが2名でしたが回せていない感じでした。20〜30分ほど待って席に通されましたが、オーダーしたものもなかなか出てこず。あとから着席した隣のお客さんのラーメンが先に出てきたのでオーダー通っているのか聞いたたところ「通ってます。すぐにご用意します。」と…明らかに厨房に通ってなかった雰囲気でしたけど笑土地柄ファミリーが多く、回転率も悪そうでした。言い換えれば、テーブル席もあり子連れには行きやすくファミレス代わりにも使えるお店だと思います。
トッピングでチャーシューを追加して元味ラーメンをお品書きの裏面の流儀に沿って食べ進めています。流儀毎に味が変わりコッテリを継続しながら絶妙な旨さが味わえます。生絞りニンニクもありがたいです。縮れ麺、細麺と選べるのも素晴らしいです。替え玉も同様。ワンダフルなお店です。社長様、ぜひぜひ、湖西の堅田辺りにも出店してください。お願い致します。
豚骨ラーメンを食べたくなると確実にリピートしてます。濃すぎず薄すぎず、バランスが良くて美味しいですね。麺は太い麺も選べますが私にはやはり細麺が断然よかったですね。さすが、コナズ珈琲、丸亀製麺を展開しているトリドールが経営しているだけあって、味、お店、接客のバランス揃っていて満足です。狭いラーメン店は苦手なのですが、ここは店内も明るく、席もゆったりしていてゆっくり食べられます。深夜まで開いていて駐車場も広くて停めやすいですね。
豚骨ラーメンが美味しいです。背脂の量、麺の硬さ、太さ(種類)を選ぶことができ、自分好みの豚骨ラーメンに仕上げることができます。替玉も半玉、一玉から選べるなど、客の細かな好みに対応できるような設定になっているので嬉しいです。店員さんも元気よく対応してくれるのでリピしたいです。
並ぶ際は特に名前を記載する必要がありませんでした。他の方も困惑されてたので、口コミとして書いておきます。味と雰囲気も好きです。
最近滋賀県にかなり出店している『ずんどう屋』さん。この日は草津駅駅近くのお店に初めて訪問しました。濃厚豚骨スープにストレート細麺。チャーシューは分厚いめのもので美味しく頂きました。
2022年10月にオープンした「ずんどう屋 草津店」さんへ伺いました。オープンから行列が絶えないお店でしたので、年を越して正月明けランチタイムに伺いました。行列こそなかったですが、店内はほぼ満席です。姫路発の濃厚豚骨ラーメンいざ。提供は意外に早かったのですが、同一テーブルで提供の時間差が結構ありましたが許容範囲内かと。写真の見た目は少なく見えますが、丼は深めで大きいです。背脂の量を選べますが初回ですので「普通」でお願いしました。スープはたしかに濃厚ですね。ただ変な臭みなどは皆無。結構好きな味かも。壺入りの高菜は自家製の様で、途中から入れてみましたが、なかなかパンチのある高菜で良いですね。ごま、紅生姜は提供時の声掛けはなく、いちいちスタッフを呼ばないと持ってきてくれません。チャーシューはトロッとしたもので好印象。積極的に展開している「ずんどう屋」さん。また違う店舗に伺ってみようと思います。ご馳走様でした。
お店は清潔感もあって良かったです。オープン当初は行列だったけど、行った日は落ち着いてました。メニュー数は思ってたより少ない気もするけど、ラーメンは美味しかったです。もっとコテコテ豚骨かと思ったけど、食べやすかった。店員さんはたまたまなのか、ほぼ女性の方ばかりだったので、女性の方1人でも利用し易そうな雰囲気でした。
ラーメン自体は好きかな。ちゃんと作ってもらえれば…。盛り付けがかなり雑で品質にかなりバラツキがあるのが難点だけど。いつだったか、女性がつくってた時が一番良かった…。チャーハンなんてもっとひどくて、激辛の日もあれば、味の無い日も…。白ごはんの塊もチラホラ。まぁバイトが作るんだからそんなもんか。活気を意識されてるのは分かるけど、うるさいのが難点。『車はいりましたー!』『お客様ご案内しまーす!』『○番注文待ちです!』『注文いただきましたっ!』『○番バッシングOK!』『洗い物お願いしまーす!』『お客さまおかえりデース!』等々…それにいちいち全員で反応する必要あります?居酒屋じゃねーんだから。ほんとうるさいし、おかげで注文したくても気付いてもらえないし、新規客にも気付かず案内にまごついてばかり。あと毎回『サービスの高菜でーす!』って持ってこられると返事に疲れるからもう置いとくようにしたら?ラーメンは良かったから最初は通ってたけど、疲れたのでいかなくなりました。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 草津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-574-8544 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/172?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

草津駅から約500m。琵琶湖方面に向かう道沿いにあるラーメン屋🍜若干高値ではあるが、濃厚豚骨を歌うだけあって、確かに博多出身の人も納得できるほどの濃厚具合。いや、美味かったー。高菜食い放題も魅力。ただ、ここまで濃厚スープだとちょっと胃もたれしてしまう。もうコレは悲しきかな年齢的な問題だなぁ。