音楽ゲームも充実!
GiGO エイスクエア草津の特徴
セガ系音楽ゲームや多彩なアーケードが楽しめるお店です。
初音ミクやリゼロのフィギュアが揃い、設定が絞られています。
モンハンでの大当たり体験ができる、ワクワク感満載のゲームセンターです。
つい最近(2023年1月14日)にGiGOに行くと雰囲気はすごくよくいい感じでした。フィギュアの台をやったときは沼りだしたとき店員さんに聞くと縦はめより横はめの方が取れやすいよ、とういうアドバイスをくれたり、アシストをしてくれてりしてくれるので初心者でもおすすめだと思います。パワーもけっこう強かったので上手な人はすぐに取れるのではないかと思います。また、処分台のような台もあり、人形からフィギュアまでたくさんの景品がありました。うまい人は1回で取ってました。また、棒にフィギュアが挟まっていてアームで押したりする台では本体押しをして、アームで押す、というのをすればたいていの景品は取れました。しかしべつのカップラーメンの入ったトライポッドではあと一本のところで5000円いれても取れなく、他の人が何千円かいれても取れない辛口な台もありました。最終的には初心者にはおすすめだと思いますが、トライポッドなどは初心者にはあまりおすすめしません。
今日の5時頃、どうしても欲しいフィギュアがあり行きました。眼鏡の男性に取り方を丁寧に教えてもらい、初期位置に2回〜3回戻してもらい、別の男性もあと1回でとれるっていう位置まで位置を変えて頂き無事にゲット出来ました😭😭親切にして頂いてありがとうございます🥺
昔セガのゲームセンターだった時代はサービスがよくいつも景品が取れたりメダルゲームも常にキープ出来たりしてた。今は滋賀県内有数のUFOキャッチャー数を誇り他のゲーセンには見当たらないような景品も多数える。しかし設定が厳しくお金を積まないとほぼ取れない。先日行った時は店員が嫌そうな顔をしたまま景品の移動をしてくれた。
初音ミク、リゼロ系のプライズは明らかに設定絞ってます。ほぼほぼ剣山設定で自力で取れても三千円以上もしくはパワー不足で取れません。唯一良いところは店員さんが優しいところ。アシストが神ってる方がたくさんいらっしゃいます。※ただ一人日焼けした小太りの店員だけは話が通じないので厄介です。
クレーンゲームはアームの力が最弱近くの設定で景品はなかなか取れないようにしてありました。お金をつぎ込んでる人には店員さんが少し取りやすいように景品の位置を変更していますが親切では無くワナです。諦めて撤収されるより期待させて激弱アームで追加課金を促します。アームが掴みやすい位置に景品を移動させてくれますが、落ちる寸前まで景品位置を移動してくれるような事はありません。本当に親切なら止めるように伝えるかアームの力を強くするんじゃないですかね。または落ちる寸前まで景品位置を変えるか。太鼓の達人は人気で何人も待ってたので増台して欲しいかな。複合施設にあるので駐車場が広く星2つにしてますが店だけなら星1つですね。
モンハンで大当たりしました。他に用事があったので使いきれなかったコインはちょうど貯メダルに来ていたお母さん(おばあちゃん?)にあげました。おおきにぃと言ってくれました。こんな暖かい?物語がセガで起きています。
名前 |
GiGO エイスクエア草津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-3852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム系のことはよく分かりませんが、音楽ゲームはセガ系はもちろん、太鼓の達人、IIDX、SDVX、更にポラリスコードまであり嬉しい。他もセガのアケゲーなど色々揃ってます。場所柄、高校生が多いか。商業施設の中央付近にあり、行くのは少し大変です。