大正ロマン宿で蟹満喫。
城崎温泉 深山 -Shinzan-の特徴
温泉街の端に位置し、大正ロマンを感じさせるレトロな建物です。
鍋物や蟹料理が美味しく、食事のクオリティが高いと評判です。
外湯巡りには不便ですが、送迎バスサービスが利用可能です。
部屋等の写真無いのですが、謳い文句にになっている「大正ロマンの…」という作りはフロント階と各階廊下のみ。お部屋は畳敷きの和室。他のレビューでも書かれているスタッフさんが外国人というのは事実ですが、対応良く、テキパキと仕事をされているので好印象。ただし、宿泊客の大浴場入浴可能時間に客と同じように入浴していたのはどうかと…。
温泉街のはしっこのお宿です。掃除はしっかりされてます。食事はいまいち(料金によるのでしょう)外湯巡りはホテルの送迎車を利用しないと行きにくいです。
外国人スタッフが増えていますが、流暢な日本語を話し、対応も丁寧です。コロナ対策とプラスチック対策で、チェックイン時に1階売店で浴衣と歯ブラシなどのアメニティを選びますので、忘れないようにしましょう。城崎温泉の旅館としては内湯が大きくて、露天風呂がとっても趣きありますので、必ず入りましょう。まず内湯の脱衣場を通りすぎて、浴衣のまま露天風呂に行くのが良いと思います。ちなみに私は、前回同様に朝の露天風呂を独り占めでした。なお、東テレの旅番組バス旅VS鉄旅でバス旅チームの太川陽介さんや藤原紀香さんが泊まったのは、このお宿です。
お風呂が外湯より広く、気持ち良い。
レトロな建物でお値段も城崎温泉にしては安くて良かったです😆🎵🎵お風呂が広く最高です。
ちょっと外湯巡りからは遠いけど、5..10分くらいで行けるし、バスでの送迎もある。なんせ、ご飯がおいしい。
城崎温泉の端に有ります。料理が美味しいです。特にイカのお刺身が絶妙です。お風呂も内湯と露天風呂と2つ有り日替わりで4ヶ所のお風呂が楽しめます。
館内は清掃が行き届いていて清潔。2ヶ所ある内風呂は、夜と朝で男女入れ替え。洗浄便座は部屋にあるだけで、共有スペースには無し。外湯めぐりのバスが出ているが、当日は雨だったので利用せず。食事はどれも美味しいが、宿代とセットになっている田島牛100gの陶板焼きがお勧めで、切り易いナイフもセットされていて非常に美味。飲み放題には赤ワインは含まれない。
1人で宿泊させていただきました。カレープランですカレーがすごく美味しい!おかわりも1回出来たのでおなかいっぱい食べさせていただきました。空いていれば50分大浴場の貸切なんかもでき最高の宿でした。それでいて1泊10000円でしたので最高の旅になりました。
名前 |
城崎温泉 深山 -Shinzan- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-32-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中心地からは少し離れています。部屋は大きく、トイレもキレイで温水洗浄便座です。眺望は期待できません。何より料理が美味しかった!晩も朝も大満足のボリュームと味でした!