天気が良ければ景色最高の津軽!
椿山海岸の特徴
津軽半島や下北半島を見渡せる絶好のロケーションです。
遠浅の海では楽しい水遊びができ、満喫できます。
ツバキなどの花が咲く、清々しい景色が魅力です。
海もきれいだし、遠浅なので海に入って遊べます。
ツバキなどの花が咲いていて、とても清々しい場所でした。
景色は最高でした。ツーリングむきです。ただ、初めて夏泊半島走ると道に迷う。道路は狭い住宅街も通過するため、注意が必要。海岸は静かで、バイクでキャンプにはもっとこい。海岸は、砂浜ではなく岩場ですかね。オススメは、9号線からの海が最高でした。
景勝地天気さえよければ楽しめるところ冬場にはいかないほうが無難。
景勝地天気さえよければ楽しめるところ冬場にはいかないほうが無難。
有料キャンプ場。1泊で2日分の野営代金を取られるので注意。この周辺は夏になるとテントだらけで通行も危険。夏のみの海の家はボロボロで何度か行ったことがあるものの、酷い思い出しかないので、自分の中では通過点としてカテゴリサれている。
名前 |
椿山海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この日は天気が良く津軽半島や下北半島も見渡せて素敵な場所です。陸奥湾からの風が心地よかったです。夏休み中なのかファミリーらしき方々が何組かキャンプをされていました。