スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
細川城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
朽木スキー場からの帰り道、GoogleMapに表示されているので気になっていた城址です。一度車で行こうとしたのですが、道が狭く急勾配だったので断念しました。今回は少し手前にある細川休憩所に車を止めて徒歩で向かいます。街道沿いを2〜3分歩くと、城址に向かう細い道に到着。車一台分の幅しかない急勾配で、横にはきれいな沢が流れています。GoogleMapを見ながら登っていくと左手に石垣らしきものが現れました。道から外れた場所に城跡が表示されていますが、そこに向かう道は表示されていません。何本か表示方向に上がれる道らしきものがあるので、そこを登っていきます。登ったところは開けており、曲輪を想像させます。そこからもう少し奥に進んでいくと、杉林の中に何カ所も石垣が点在しているのが確認できます。それらが城址の石垣なのか後世に作られたものかわかりかねます。ただ、いくつもの石垣で整地されているので曲輪跡と考えても良い感じでした。調べてみても築城年代等が不明な謎の城です。〈名称〉 細川城〈所在地〉 滋賀県大津市葛川細川町〈分類〉 丘城〈築城主〉 不明〈築城年〉 不明〈主な改修者〉不明〈遺構〉 曲輪・石垣。