ビワイチに天然真鴨を。
美食に出会える宿 旅館 うをよしの特徴
一品一品の料理のクオリティが非常に高い旅館です。
割烹料理屋の経営で、天然の真鴨を提供しています。
家族経営のこじんまりとした宿で、温かい雰囲気が漂います。
息子とビワイチの途中宿で利用しました。チェックイン前にかかわらず丁寧にもてなしていただき、大変感謝しております。料理もお腹いっぱい、朝ごはんもたくさんあり2日目のビワイチの英気を養えることができました。ありがとうございました。
お泊まりでした。美味しかったです。近くの温泉まで無料送迎してくれました。
食事会にて利用させて頂きました。フグを使った料理が美味しかったです。また天候もよく竹生島をのぞむ景色も素晴らしかったです。
食事会でご利用させていただきました。店を探して電話をした時から、とても優しい対応で、一度もお伺いしたことはなかったですが、好印象。わざわざ遠くまで送迎までしていただきありがとうございました。スタッフの方も笑顔で、テキパキした対応。板長の料理も大変美味しく、お酒がすすみました。窓からの景色もとても素敵。うをよしさんを予約して本当によかったです。ありがとうございました。
以前は宴会をされていたのかな?という間取りですが、その分ゆったりと過ごせました。トイレはお部屋にはありませんが、ワンフロア貸し切りだったので問題なし。食事は、登山目的での泊まりでしたので、一番お得なプランにしたのですが、晩ごはんも朝ごはんもとても美味しかったです。晩ごはんには、珍しい鮎のお造りが出ました。朝夕ともお部屋にお食事を運んでくださいました。お風呂は普通のお風呂なので、北近江の湯へ行かれる方がいいかも。車で10分ほどですが、入浴券をいただけます。
こじんまりとした家族経営のお宿です。無料券付きで、近所のスパに送迎してくれます。部屋からの竹生島は、いいですね。奥琵琶湖の雰囲気を味わえます。夜の食事は、全部美味しいです。クオリティ高いです。ウナギは、絶品でした。素晴らしいお宿です。リピート確実です。オススメします。
割烹料理屋が経営する宿です、私は滋賀県には冬の鴨料理を食べに行くのですが、こちらの宿は天然の真鴨を提供して下さいました。味はちょうど良い歯ごたえで美味しくて最後におじやですが鴨の油がちょうどよくてお腹が苦しい程でした😋女将さんと中居さんのお話も楽しく、旅の楽しかった思い出です。次回は天然の鰻を食べに伺いたいです。
先日、妻と宿泊致しました。店主や仲居さんの対応も凄く良かった!また食事については、梅懐石料理八寸から始まり刺身焼魚近江牛焼物天婦羅御飯お吸い物デザート美味しく頂けました!風呂については、狭いと文句言ってる方が多く見受けますが・・その為の外湯を用意されてるかと!?そちら利用すれば問題無いと思います。この価格帯で食事やサービスが素晴らしいと思い星⭐️5としました!お世話になりました!またいつか伺います(´∇`)Ps:朝の味噌汁 めちゃ旨い!!
自転車でビワイチの一泊をこちらでお世話になりました。お仕事はきっちりされつつフレンドリーな仲居さんとお料理で寛げました。サイクルラックは屋外です。お風呂はありますが狭いので、近くの温泉に行くのがおすすめ。車で送迎してくれます。
名前 |
美食に出会える宿 旅館 うをよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-79-0006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一つ一つの料理のクオリティが高いです。料理に対して真摯なお仕事をされているのだと思います。一緒にきた母も、とても喜んでいました。