紅葉とエメラルド湖、心が癒される!
宝仙湖展望所の特徴
秋田県の紅葉シーズンに訪れると、素晴らしい眺めが広がる場所です。
エメラルドグリーンのダム湖の美しさが心に残る、幻想的な観光スポットです。
とにかく湖が、エメラルドグリーンで美しい!実物を見ると感動しますよ!
玉川温泉に向かう道中でふと立ち寄りました。天気は悪かったですが、水没林のようになっており幻想的でした。
青森から仙台に帰る途中だったのですがトイレをしたくて、やっと見つけたと思ったら、閉鎖中で、また南下しているとトイレがありそうな建物を見つけたので近づいて見ると、あったので、ホっとして、周りを見回すと雨が降っていましたが写真を取りたくなって、とりました、高い所は嫌いなのですが釣り鐘のある展望台まで上がって見ました、
朝の8時くらい🙋横にあるトイレに行こうと思って止まったけど閉まっていました😅朝の空気が気持ち良かったので晴れてきますようにと思いながらダムの写真を撮ってみました~🙌
秋田県。玉川ダムの湖です、この周辺クマの生息地でわき道に入るのを禁止しているカンバンが至る所に有る、山の向は阿仁マタギの里クマは移動範囲が広い。道路の電光掲示板に高濃度の毒ガス発生停車禁止の文字が、通ってみたら亜硫酸ガスなのかすごい臭いがした。
紅葉の季節の訪問、最高ですね。少し先の玉川温泉目当てですが目の保養ですね。美人を見かけたら、尚ラッキー。視力も良くなるかも、あなた行くべし。
ダムの上流側に有り、ダムカードの枠と同じ写真が撮れます。隣の公衆トイレはあまり綺麗ではありませんでした。
トイレ休憩で立ち寄りました。トイレだけではもったいない景色です。ダムの見学もできますので時間に余裕ある時はゆっくりしてもいいかもしれません。
見晴らしが良く、かなりのところまで見渡せます。対岸の「玉川ダム」の文字をバックに記念撮影するのもありかも。すぐ近くにトイレもあります。
名前 |
宝仙湖展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

紅葉が見頃でした。