熊野前の下町、居心地よい定食酒場。
定食酒場ようちゃんの特徴
都電荒川線熊野前駅近く、商店街に位置する便利なお店です。
ハッピーモール熊野前にニューオープンした居酒屋で気軽に楽しめます。
こじんまりしたお店で、下町の雰囲気を感じながら食事ができます。
三連休の最終日お昼、難民になりかけてた所みつけたお店。大当たり!銀鱈煮付け定食を食べましたが美味しかった✨一緒に蓮根、人参花形🌼も煮付けと入ってました。ごはん🍚に合う!たくわん漬物、中華風な揚出し豆腐✨具沢山なお味噌汁(なめこ、ワカメ、玉ねぎ、豆腐)マカロニサラダ、生野菜✨愛情たっぷりランチに幸せな気持ちになりました😊別なお客様が食べてらした卵焼き(オムレツ風)美味しそうでした(^q^)次回を楽しみに伺わせていただきます✨ごちそうさまでした😌
都電荒川線熊野前停留所横の東尾久八丁目交差点から商店街、はっぴいもーる熊野前に入って少し先左側に有る、定食屋・居酒屋です。お店の正面はコインパーキングでした!店内カウンター6席、4人テーブル1、6人テーブル1でした('◇')ゞ2025年2月5日PayPay使えました(^.^)ショップカード有りました!
▼2024年8月28日(水) ランチ訪問都電荒川線の熊野前駅近く、東尾久八丁目の交差点を南下したところにある「定食酒場ようちゃん」。11:00~14:30のランチタイムにおじゃましました。こじんまりとした小ぎれいな店内は、カウンター席と、4人がけテーブル席があります。ランチメニューは1,000円~1,100円で、今日は「からあげ定食」(1,000円)をいただきました。唐揚げとサラダの他、味噌汁とご飯、小鉢が2つ付きます。どれも丁寧な味付けで美味しいです。食後には、200円でコーヒー(ホットorアイス)もいただけます。支払いは各種カードやPayPayなどのQR決済も可能です。夜も楽しめそうなお店です。
ハッピーモール熊野前商店街にニューオープンした居酒屋。平日お昼はランチ営業。ボリューム良好なおかずでご飯は大盛り可能。カラッと揚がった理想的な唐揚げでご飯がすすみました。
こじんまりとしていて、居心地がよいお店。ランチもボリュームがあって美味しい。
下町にピッタリ!うまい、安い、マスターが面白くて素晴らしです。即常連になりそう。
名前 |
定食酒場ようちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-8845 |
住所 |
〒116-0012 東京都荒川区東尾久5丁目9−6 池田ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行きつけの定食屋です。海外大学から日本に帰るたびに毎回行ってます。ランチは、ホッケを毎回頼み、とても美味しく日本に帰ってきたと感じます。小鉢の食材が豊富で楽しみの一つです。ディナーにはたまに行かせて頂いてます。とり天とせんまい刺がオススメです。リピートしたくなる美味しさで、季節によって、メイン料理が変わるので、新鮮さも感じます。この前は、ぶりのしゃぶしゃぶがありました!また、フレンドリーで居やすいと思います。ぜひ、いらしてみてください。