根尾谷の断層を一望!
断層展望広場の特徴
根尾谷断層の全貌を一望し、壮大な景色が楽しめます。
観察館から短時間でアクセスでき、手軽に訪問可能です。
秋色に染まる風景を感じながら、断層を眺めることができます。
根尾の断層周囲が一面見渡せます。
観察館から徒歩5分も掛からない所にあります。
2023/10/12 再訪問秋色に染まり始めていました。2023/09/24訪問「断層展望広場」からは、右側にある根尾谷断層地震観察館から左側奥の山裾まで、斜めに走行する根尾谷断層崖とその周辺を一望する事ができます。案内板には、震災当時の写真が載っており、現在の風景と比較する事ができます。根尾の山々はとても美しく、心が癒されます。その一方で、震災当時の壮絶な状況を想うと心が痛みます。この貴重な震災遺構を多くの方に見て頂き、将来に渡り震災の記憶や教訓を伝えていく事が大切だと改めて考えさせられました。
断層の様子を少し上から見れます。眺めがいいのでおすすめです!
展望台からは根尾谷断層の゙上下が見えましたょ。根尾谷断層観察館からも徒歩で行けますよ。
根尾谷断層地震断層観察館駐車場の少し南(手前)の階段を上がると広場があります。もっと手前から車でも上がれますが、道が狭いので観察館の駐車場に駐めるといいです。断層がクッキリと今でも残っているほど、隆起がすごかったことがわかります。断層は観察館を横切っていきます(観察館の「地下観察館」で断層がハッキリと見ることが出来ます)。
名前 |
断層展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

根尾谷断層地震断層観察館、断層が見渡せます。断層観察館の駐車場前の道を南に行くと展望広場に繋がる階段があり、5分程度で行くことができます。