昔懐かしい味の豊富な中華。
エリヤ神岡の特徴
昔ながらの日本式中華を楽しめる、懐かしい味のエリヤ神岡です。
地元住民に愛され続ける、旨い五目ソバやチャーハンが魅力的なお店です。
麺類のバリエーションが豊富で、麻婆ラーメンやリピート必至の逸品揃いです。
五目ソバを麺硬めで頂きました。細麺であんかけ強めでした。以外とあっさりめで美味しいけど、個人的にはあんの甘みが強かったです。
天津ラーメンと焼売。優しく、お腹にもたれない美味しさ。麺は細め。焼売は普通です。あと春巻も食べたけど写真とりませんでした。次に行ったら何を食べようかな。良心的なお値段だと思います。ご馳走様でした。
この辺りでは結構な人気店らしく、駐車場が道路沿いからの店舗前に12台くらい、お店の裏側の少し下がったところにも10台くらい停められる。カウンター席、テーブル席、小上がり、奥の部屋に和室小上がり座布団、小上がりテーブル席があって、車12台分の席がある様子。待ちの人もいましたが、比較的、子ども連れ以外の人はさっさと居なくなるので回転率も悪くない。なにより、案内された席が景色よいー。ちょっとこじゃれたカフェに来たんじゃないですよ。中華ですよ。ラーメンチャーハンのお店ですよ。なんですか、この景色は。と思っていると、運ばれてきました。五目焼そば。あんかけのやつ。あんかけ、今まで経験がない程の、ドロドロ。野菜を炒めた火力が水気をだす前に盛り付けたのか、水分らしい水分がない。こんなの食べたことないぞー。最後の最後まであんかけがドロドロのままでした。あんかけは少し甘い感じがしました。サンマー麺もあんかけドロドロ。これは片栗粉ものすごい量を使うお店のようです。チャーハン、胡椒味が強い。味も濃いめ。胡椒だけやたら効きすぎだなーとは思うけど、この胡椒がいいんだよーというお客さんもいそう。エビが入ると料金割高になるので、他の口コミからエビ入り見ましたが大ぶりのエビが乗ってくるようなので納得。景色とあんかけで満足しました。
旧道沿いに昔からある、地元住民に愛されている町中華のお店です。頂いたモヤシソバ(サンマーメン)は、シャキシャキした野菜に程よく塩味の効いたアンが麺に絡み美味しいです。写真の奥に見えるチャーハンも昔ながらの味わいで、最後まで飽きさせません。そして何より安い!モヤシソバ750円、チャーハン650円でした。
麻婆ラーメンがおすすめとの事で頂きましたが、周りは誰もおすすめ食べてませんでした(笑)普通のラーメンも美味しそうです。
結構味濃いです。
夏バテにぴったりなニラレバ量も多く好きな味ですメニューも豊富で美味しいお店です😊
色々あって迷ってしまいますー!けと、だいたいなんでもうめー( ゚д゚)ンマッ!
昼御飯で伺いました。海鮮ラーメンはエビ、ホタテ、イカが入っていて贅沢なラーメンでした。
名前 |
エリヤ神岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-72-4205 |
住所 |
|
HP |
https://mobile.twitter.com/eriya77?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麺類、大盛り150円増し、半盛り50円引き(2022年12月)。夫婦とおぼしき二人のラーメン🍜の間にチャーハンと取り分け皿のある確率高くて、ホッコリする。