ジャズ流れる田沢湖畔の宿。
サウンズグッド!(cafe+inn That Sounds Good !)の特徴
家族経営の温かい雰囲気が魅力の田沢湖畔のペンションです。
ライブジャズを楽しみながら、贅沢なディナーを味わえるお店です。
静けさの中に音楽が流れ、日常の喧騒を忘れさせてくれる場所です。
昼食に訪れ、宿泊しませんでしたが、ジャズバー、スタジオ、ライブハウスのような雰囲気は最高です。
2024年8月の平日、大人2人で1泊。初めての利用でした。クラフトビールと美味しいお料理、オーナーのお人柄、お洒落な内装・インテリア、浴室を家族で貸し切って使えるシステム等々…隅々までこだわりとホスピタリティが感じられ、連れと2人で何回「いい所だねえ」と言ったか分かりません。旅行の素敵な思い出になりました!また来ます!
田沢湖がすぐ目の前の森林の中にあって、とてもモダン・お洒落な建物で音楽(特にジャズ)好きには堪らない設えと備品の数々😮楽器も揃っており、音楽イベントや演奏会なども行っているみたいです🎻ペット同伴可能なコテージ(ロフト付き)が新しく出来たとのことでワンコと一緒にお世話になりました。本館もコテージもウッディでシックでとにかくお洒落です👍️館内も屋外も浴室も常にBGM🎶が流れていて、食後はプライベートスペースでお酒を頂きながらマッタリすごせました🍺お風呂は人工温泉ですが貸切で、なんと浴槽がピアノの形‼️🎹田沢湖がすぐなので当然、ワンコお散歩コースも湖畔散策で真っ青な田沢湖水がとても綺麗でした✨
ご家族で経営されている素敵なcafe \u0026 inn🏨離れて住む子供達と、田沢湖周辺を楽しむため3泊4日を過ごさせて頂きました。月はじめの土曜日は、ディナータイムに生のJazzを聴くことができます🎵なんと、宿泊者はフリーです。ご飯が美味しくて、ディナー、モーニングともに大大大満足でした!近くに遊泳場があり、小さな子供連れでも楽しめます。カヤック🛶シャワークライミングなどの体験もできます。また車を走らせたら、秋田駒ケ岳⛰乳頭温泉♨️武家屋敷🌲抱返り渓谷🏞と自然を満喫できます。子供達は受験もあるので、こんなにもゆっくりと3人でできる旅は人生で最後かもしれないと思って選択して良かったです✨✨
ご家族で経営されている素敵なcafe u0026 inn🏨離れて住む子供達と、田沢湖周辺を楽しむため3泊4日を過ごさせて頂きました。月はじめの土曜日は、ディナータイムに生のJazzを聴くことができます🎵なんと、宿泊者はフリーです。ご飯が美味しくて、ディナー、モーニングともに大大大満足でした!近くに遊泳場があり、小さな子供連れでも楽しめます。カヤック🛶シャワークライミングなどの体験もできます。また車を走らせたら、秋田駒ケ岳⛰乳頭温泉♨️武家屋敷🌲抱返り渓谷🏞と自然を満喫できます。子供達は受験もあるので、こんなにもゆっくりと3人でできる旅は人生で最後かもしれないと思って選択して良かったです✨✨
日常の喧騒を忘れられる、爽やかであたたかいペンション。第一土曜日、ライブのある日に宿泊させていただきました。ソロピアノはもちろん、ジャズセッションも楽しかったです♪お部屋の作りも可愛いし、温泉(湯船がピアノの形)も気持ち良いし、手作りのお料理も美味しいし、全てが最高です。翌朝は自転車を借りて田沢湖を一周。思ったより距離がありましたが空気がジメジメしておらず爽快でした。サイクリングの後はダイニングでコーヒーとマフィン。炒ってもらったお豆も購入しました。手作りのフライヤーもほっこり。絶対にまた行きます!
ジャズ好きの友達の定宿ということで、田沢湖を堪能するべく宿泊。田沢湖目の前で朝夕の散歩が楽しい。ただし、遊歩道が整備されているわけではないので車に注意。全室田沢湖がちろっとみれるロケーション。緑の向こうにディープブルーの田沢湖という感じで一枚の絵画のようで癒しのステイ。ただ、ロフトの階段がかなりきついので、カフェバーでいっぱい飲んで寝るとトイレに起きるのがちょっと不安。朝夕ともにご当地のものを使った手作りご飯。夕飯はちょっと物足りないくらいの量だけど、夜のバータイムでおつまみとお酒を飲んでリラックスすることを思えばこのくらいでちょうどよいかも。朝ごはんのおにぎりがすごくおいしい!ふわっと握っているので粒がたっていて甘い。塩むすびがこんなにおいしいとは!と感動ものだった。カフェはもちろん、バスルームにもゆる~くジャズが流れるまさに大人の隠れ家といったお宿。ただ、第一土曜日のピアノ生演奏日は数か月先まで予約でいっぱいだそう。そのあたりの宿泊は要注意。次は生演奏がある日に泊まってみたい。生演奏がなくてもバータイムにジャズライブの映像が流れていたり雰囲気は味わえる。
パンの購入のみ利用ですシナモンロール、シュガーバターなどなど数4点ほど購入しました靴を脱いで店内に入りキッチンカウンターに並んでいるパン5.6種類くらいの中から選んでお会計をするスタイル家庭的な、お母さんが子供のために家で作ったようなそんなパンでした。
お昼にランチを頂きに伺いました。店内にはグランドピアノやコントラバスをはじめとした楽器にあふれていて、建物の周りは静かな林に囲まれています。とても素敵な雰囲気で、入るなり居心地の良さを感じました。注文したトーストとお野菜は優しい味がしてとても美味しかったです。お店の方も終始笑顔を浮かべてらっしゃり、話しててこちらもあたたかい気持ちになれました♪くつろぎ過ぎたのか、実はお店に忘れ物をしたまま帰路についてしまったのですが、お電話で問い合わせたところ快く応対して頂き、すぎに宅急便にも出して下さり。本当に有難うございました涙。今度はぜひ、泊りで伺わせてください。
名前 |
サウンズグッド!(cafe+inn That Sounds Good !) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-43-0127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここはとても素敵です。いつかこの場所を訪れたいと思っています。日本を訪れるのが私の夢です。