道の駅で楽しむ炭焼き鮎!
屋台いろり 鮎の塩焼きの特徴
道の駅やまとで楽しむ、炭火焼きの美味しい鮎が魅力です。
手軽に食べられる新鮮な鮎を、頭からしっかり味わえる特別な体験。
周辺には足湯もあり、川遊びと共に楽しい時間が過ごせます。
2024年9月 週末 昼頃養殖鮎 600円天然鮎 1000円お箸を使わずに持って食べるのが食べにくい。強風の扇風機で焼き場の熱風が来る。鮎はとても美味しかったよ⤴︎
何年振りかに又鮎を食べに来ました。10時販売開始で少し並んで鮎の塩焼きをゲット。ううん美味いヤッパリここの塩焼きは最高!でも昔に比べて焼きが甘くなってた気がする。骨が少し硬くなったような気がする。
炭焼きの美味しい鮎が食べられます。長良川の鮎を期待したのですが週末だけのようで紀州の鮎でしたがとても美味しく二尾食べました。
川遊びついでに道の駅やまとにある鮎の塩焼きを食べに来ました。1尾600円を注文。焼き上がりまで15分くらいと言われたので子供達と鯉に餌やりして時間つぶし。味ですが、良い養殖鮎を使ってるのか変な味も少なくシンプルに美味しいです。名古屋の行きつけの魚屋は骨まで食べられるように焼いてと話しても首を捻りますが、こういったところは当たり前に焼いてくれてるからいいね。ただ、値上げが大きすぎるので★4。駐車場は道の駅なので多いものの結構溢れ気味。支払い方法はPayPay、現金です。
炭火でよく焼かれパリパリで頭まで食べれますこれで1匹600円はコスパ最高です。
2023年2月にお伺いしました。鶏ちゃんラーメンと鮎の塩焼きが評判のお店ですが、鮎ラーメンと、単品・鶏ちゃん皿もオススメ。鶏ちゃんラーメンには唐辛子多めに入れるのがおすすめ。寒さが吹き飛びました。
美味しそうでした♪
鮎の塩焼き30分待ちでしたが、頭から爆食でした。美味しかった😋
平日でも焼き上がりまで20分待ちです焼いてる量超えると40分待ちですしかし注文していなくなる人多数!私の呼ばれるまで冷めちゃうじゃないか近くで待ってようね焼き立ては最高でした。
名前 |
屋台いろり 鮎の塩焼き |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-88-2525 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気合い入れて開店30分前から並んでたが、充分な数を焼いてるので並ばずとも購入出来るし、席数もあった。肝心な鮎は確かに頭から食べられる良い焼き加減で美味しかった。この塩気に生ビールが有れば最高だろうが、さすがに道の駅にそこまでアルコール完備は出来ないだろう。入口冷蔵庫に缶ビール、ノンアルビールを有るのを見つけたのは鮎を半分食べた頃。慌ててノンアルビールを買って飲むことにしたが、ノンアルビールがこんなに美味しい?と感じたのは鮎の塩焼きが有ってこそだな。