スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
峰尾城 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
南相木と北相木に点在し、総称して相木城と呼ばれる相木氏の山城群のうち、南相木の山城セットの最高所にある山城。かなり普請されたものであるかかなり微妙な堀切状の窪みと、平坦地があります。どうしても相木氏の山城を制覇してみたい、という奇特な人以外にはオススメできません😅まずは城の下にある墓地を目指してください(2HM2+XWJ 南相木村、長野県)。県道472を左折(2HM3+C7X 南相木村、長野県)してすぐです。墓地を通り過ぎてすぐのところに駐車できるスペースがあったので、私はそこに車を置いて歩いていきましたが、もっと車で行けます。林道分岐(2HP3+66W 南相木村、長野県)を左に入って(私が行ったときはここに重機が置いてあって塞がれていた)少し行くと行き止まりの広場(2HP2+8FH 南相木村、長野県)。ここから尾根を登ります。途中まで明瞭な道があります。直登なのでそこそこキツいけど、歩きやすくなっていて、人が定期的に入ってるのは明らか。松茸山である可能性が高いので9〜10月あたりは行かないほうがいいかも。