山内PAで綺麗なトイレ休憩を!
山内パーキングエリア (下り)の特徴
秋田自動車道の中で唯一のトイレ設備が整ったパーキングエリアです。
清潔感あふれるトイレ休憩スポットで、道中の憩いの場として最適です。
自販機には伊藤園の清涼飲料水が揃っており、手軽にリフレッシュ可能です。
トイレがとにかく綺麗。いい匂い。生花やドライフラワーはもちろん、壁には沢山の色とりどりの折り紙の飾りが美しく、誰もいなかったので写真をとって楽しみました。中ももっと沢山の飾りがあったけど、外から見える所と手洗い場だけ写真をアップきっと季節にあわせていろいろなテーマで装飾するんだろうな。寄って良かった♥
いつも、トイレ休憩で使います。トイレの中がいつもキレイに掃除されてます。
湯沢横手道路・東北中央道を利用する場合は、最終休憩施設となります。
山内PA(下り)は、横手市にある秋田自動車道のパーキングエリアです。北上JCTからは、41.0km。湯田ICからは、10.7km。横手ICには、9.6kmです。
秋田道の少ないSAでトイレが有るから利用しやすい。
トイレと自販機のみ休憩、仮眠には良いと思います冬は雪が多いところです。
トイレ設備のみの簡素なPA。静かな環境の為、仮眠休憩は取りやすい。
トイレと自販機のみだが、夜になると錦秋湖も商業施設が閉まるので此方でもいい。
トイレと清涼飲料水自動販売機(伊藤園)のみとなっています。
名前 |
山内パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレ しかありませんが貴重な休憩スペースです。