無料で楽しむ!
ジオスタ☆ゆざわ(湯沢市郷土学習資料展示施設)の特徴
旧高松小学校を再利用した歴史的な施設です。
無料で楽しめる充実した展示内容が魅力です。
丁寧な説明が大変勉強になると好評です。
たくさんの昆虫や葉の化石、剥ぎ取りの土層、石の標本ほか、無料なのにこれだけ見応えのある施設は素晴らしいです。且つ、丁寧で優しく説明してくれるガイドさんがいるとは、田舎言葉で言うと、「おったまげました。」。私のオススメは、昆虫の化石です。設置してある虫眼鏡を通してみると、面白いの一言です。湯沢市が地質学的に大切な場所なのが理解できます。また、伺わせてもらいます。これからもジオパークとして頑張って維持してください。ありがとうございました。
蚊や虫などの珍しい化石が展示されています。
ゆざわジオパークと湯沢市の昆虫化石や土器など歴史展示が2階にあります。私はジオパークガイドさんと一緒に伺ったのですが、解説くださる方が2階にいるので、もし解説して欲しかったら、2階の受付でお伝えしてください。土偶、土器や、はっきりとわかる昆虫化石もたくさん展示されているほか、地層の剥ぎ取り標本や湯沢の大地の成り立ちを説明する岩石なども展示されています。夏は冷房が入らないので、大変暑いです。また、暖房が入るようですが行く前に伝えた方が良いとのことです。駐車場や男女別トイレもあります。
旧高松小学校を施設として再利用しています。スペースは十分あるため展示物見易いですね!また、見学中クーラーの効いてる部屋は1室のみでした。
職員の方から丁寧な説明をいただきました。なかなか良いところです。
勉強になります。環状列石もあるそうで。
無料であの展示は楽しめた。到着すると入り口の受付の人が2階のガイドさんを大声で呼ぶ「おーい、来たぞー」「上に行って」と言われる。ジオスタは2階。旧小学校の教室が展示室。なぜ湯沢市がジオパークになったのかよく分かる。ガイドさんの説明も親切、丁寧。
案内人が詳しく説明していただけて大変勉強になります。
正直なところ土器といっても破片くらいだろうな、という軽い気持ちで見に行ったのですが、無料でこんなに見せてもらっていいのか、と思うぐらいに良い展示でした。しおりやスライムなどの工作体験もあります。係員の方の対応も丁寧で好感がもてました。
名前 |
ジオスタ☆ゆざわ(湯沢市郷土学習資料展示施設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-79-3370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

泥湯温泉や川原毛地獄に行く前に、立ち寄って事前学習すると、ゆざわジオパークをより深く理解できますよ🙆説明員の丁寧な説明がとても👍